PyLite と Unofficial Py の統合計画

Issue #4 resolved
req created an issue

とりあえず思いついたので書いておきます。

  1. Pythonのネイティブコード(静的型付け)による全体処理高速化
  2. py2exe を pyinstaller に変えて、Wine で動くようにするか、py2exe が Wine で動くようにするのを待つ
  3. フォントの同梱・改良案:梅フォントをPyLiteに持たせてOSに依らずに直接利用することによって PyLite が Linux などでもフォントの心配を無くす。

Comments (6)

  1. 暗黒 騎士 repo owner

    ありがとうございます。Unofficial Py統合というのは、name.reqさんがフォークしてやろうとしていた事をPyLiteにPRして頂けるという認識でいいでしょうか。であれば非常にありがたいです。

    1. 魅力的に思います。高速化はRebootも大きい副作用やリスクなく出来る部分は手を尽くしている風に見えているんですが、name.reqさん的には改善の余地ありな感じでしょうか。

    2.  pyinstallerは最初の頃、どうせならもっと最適化できないかな~と調べているときに検討したのですが、色々おっそいようなので断念しました。 http://april.fool.jp/blogs/2014/10/python-pyinstaller%E3%81%AE%E9%81%85%E3%81%95%E3%81%AB%E3%81%8C%E3%81%A3%E3%81%8B%E3%82%8A%E3%81%97%E3%81%A6py2exe%E3%81%AB%E3%81%97%E3%81%9F%E3%82%89%E7%88%86%E9%80%9F%E3%81%A7%E9%A9%9A%E3%81%84/

    3. 既に梅HYフォントを同梱して、Linuxの場合MS系ではなくそれが指定されるようにしているはずですが、ビルド時に格納してwineで起動するみたいなことでしょうか? (Linux環境がないのでWineの仕組みについてもぼんやりしかわかってないです、すいません)

  2. req reporter

    PyLiteにはどうせ将来的に、タイマー・ステップ汎用操作(高速化予定)・数値ステップ(無限桁)などがUnofficial Pyと同様に載るのなら、Linux で Wine 起動出来れば、PyLite が Unofficial Py になるじゃないって感じです。(言ってること同じか?)

    1と2のpyinstallerで相殺もしくは、それなりの高速化を見込んでます。3は要らなそうですね。

    自分は、3によって、PyFullFont も欲しいところですけどね。

  3. req reporter

    デフォルトスキンの問題があるので、統合計画は無理そうですが、UnofficialPy は、新規参入者も綺麗!こんな音楽も標準で付いているんだあ!こんなにシナリオ作りやすいんだあ!というのを追求したいと思っています。これは閉じますが、これからもいいタッグパートナーでいてください。

  4. 暗黒 騎士 repo owner

    UnofficialPy は、新規参入者も綺麗!こんな音楽も標準で付いているんだあ!こんなにシナリオ作りやすいんだあ!というのを追求したいと思っています。

    アレンジパック的な、第4世代のスタンダードを目指す感じですね。長月さんも同じ気持ちだったと思いますが、実現されれば素晴らしいことだと思います。自分はデフォルトスキン部分だけなら各自好きなものを同梱して配布すればいいし、コード部分はなるべく受け入れた方が生存率が高くなりお得とゆるく考えていたぐらいです。そういう意向であれば引き留められませんが、応援しています。

  5. req reporter

    アレンジパックいいですよね!1.28~1.50では愛用していました。長月さんもよく考えると他のスキンでもいいかな?と言ってましたね!実現大変だけど・・・って言ってましたね。正直今までの素材作者たちの叡智を結集してやればいいと思うんですよ。

  6. Log in to comment