レベル変化時の体力計算の再考

Issue #110 resolved
k4nagatsuki repo owner created an issue

通常の手順で作成したキャラクターであれば体力計算に手を加える必要はないが、連れ込みNPCなどで計算上の体力と実際の体力に差がある場合に問題が出る。

例えば計算上の体力がレベル1で10、レベル10で100あるキャラクターに、実際にはレベル10で体力50が設定されているとする。このキャラクターのレベルを調節してレベル9にすると体力が90に増えてしまう。これは明らかにおかしい。

これを解決するには体力にかける係数が必要であるように思われる(例えば上記の例では係数0.5を設けて計算上100の所50になるようにする)。しかも都度計算ではなく、最初にレベルを調節しようとした時に計算上の体力と実体力が食い違っていたら係数を計算して次以降のために記録しておく必要がある。

レベル調節の都度係数を計算しようとすると、例えば次のような場合に結果がおかしくなる。

  1. 計算上の体力は10~100だが実際の体力が5のキャラクターが存在するとする。この時点で係数は0.05となる。
  2. キャラクターのレベルを調節し、レベル1にする。係数を入れて体力を計算すると0.5となるが、体力を0にはできないので最小の1にする。
  3. 再度レベルを10に戻す時、係数が1/10で0.1になってしまっている。体力が5から10に増える。

Comments (4)

  1. k4nagatsuki reporter

    成長によって生命力が変化した際も同様の問題が発生します(連れ込みNPCの場合ほど極端ではない)。

  2. k4nagatsuki reporter

    レベル変化による最大体力再計算時に、元のレベルにおける体力と計算結果が食い違うようであれば係数を生成する方向で着手します。

  3. Log in to comment