キャラの選択状態と状態判定分岐

Issue #287 resolved
Former user created an issue

はじめまして。 1.50とPyで挙動が違う箇所を見つけたのでご報告させていただきます。

「状態判定分岐」をすると、他エンジンでは直前の選択メンバが維持されるのですが、
Pyでは選択が解除されるようです。

たとえば、 1. キャラAを選択状態にする 2. 「状態判定分岐」で「誰か一人」が状態異常かどうかの判定をする 3. 誰も状態異常でない場合、選択しておいたキャラAが何かしゃべる

ということをしたいとき、
1.50では、状態判定に誰も当てはまらなかった場合、
キャラAに選択が戻ってAがしゃべるのですが、
Pyでは、A以外がしゃべる可能性があるようです。

バグなのか分からないけど念のためご報告させていただきます。
すでに把握済みでしたら失礼しました。
それでは、よろしくお願いいたします。

Comments (4)

  1. k4nagatsuki repo owner

    初めまして。ご報告ありがとうございます。

    問題の内容を鑑みて称号判定分岐と能力判定分岐も合わせて調べてみたところ、どうもCWの方でそれらの判定で失敗した時の挙動の次のような差異があるようです。

    • 称号判定分岐 …… 「選択中のメンバ」「誰か一人」の時、選択メンバはクリアされる
    • 能力判定分岐 …… 称号判定分岐と同じ
    • 状態判定分岐 …… 「選択中のメンバ」「誰か一人」の時、選択メンバは変更されない
    • いずれも「パーティ全員」の時は最初の失敗者を選択

    これにCWPyの挙動を合わせました。よろしければ上記のテスト版をお試しください。

  2. nnt

    この課題を作成した者です。 さっそく修正版を試し、CWのほうと同じ動作になっていることを確認いたしました。 対応ありがとうございます!

  3. k4nagatsuki repo owner

    ご確認ありがとうございました。では、このIssueは完了とさせていただきます。

  4. Log in to comment