バグ: メッセージログ(F5)と再読込(F5)でホットキーが競合している

Issue #347 resolved
Liar_cw NA created an issue
cardwirthpy_20160304
CardWirthPy 0.12.4 Alpha 5
Build: 2016-03-04 23:42:26

デバッガのメニューバー(シナリオ)内には「再読込 F5」と表示されますが
実際はメッセージログが常に優先され、再読込は行われません。

Comments (13)

  1. k4nagatsuki repo owner

    ありがとうございます。これは弱りました。どう対応したものでしょうか。

    再読込がF5なのは、CWPyに限った話ではなくアプリケーション全般の慣習です。ではログの方を変更するかとなると、すでにF5でのログ表示を頻用している方がいらっしゃった場合に不便が発生します。

    以下のいずれを選択するか考えなくてはなりませんが、私一人で判断するのは難しいです。よろしければご意見をください。

    • 再読込のキーを変更する。Webブラウザなどと違いCWでは普段はあまり使わない機能なので、Ctrl+Rなどにしても大いに不便になるという事はないでしょう。
    • ログ表示のキーを変更する。まだF8が空いています。
    • F5を押した時、ゲーム画面にフォーカスがある時はログ表示を、デバッガにフォーカスがある時は再読込を行う。
  2. Y Sakaguchi

    個人的にはF5を使ったことがありません(バックログならマウスホイールかカーソルボタンの方が位置的にも楽)。なので、どちらかをF8に割り振ってもいいかなと思いました。

    フォーカス基準は一見きれいですが、同じキーに複数の機能があると、うっかりミスが増えそうな気がします。私の環境だと、キーに触れないのにウインドウのフォーカスが消えたり変わったりすることが頻繁にあるから尚更。

  3. 暗黒 騎士
    F2 設定ダイアログ(頻繁に使う)
    F3 デバッガを起動(デバッグ)
    F4 画面拡大(頻繁に使う)
    F5 バックログの表示/再読込(デバッグ)
    
    F6 情報カードの表示/バトル中同行キャストを表示(デバッグ)
    F7 自動戦闘切り替え(頻繁に使う)
    F8 
    F9 緊急避難(頻繁に使う)
    F10イベント一時停止(デバッグ)
    F11ステップオーバー(デバッグ)
    F12イベントの強制終了(デバッグ)
    

    頻繁に使うキーとデバッグ用のキーが入り乱れているので(通常プレイ時の誤爆対策の意図があって通常無効化されるデバッグ用と交互に配置している?) 個人的にはF9の隣はデバッグキーで潰した方がいいように思います。

  4. k4nagatsuki repo owner

    ご意見ありがとうございます。

    私の個人的な意見も言っておくと、再読込のショートカットキーを変更したほうがよさそうな気がしますね。理由は、上に書いた通り使用頻度がそこまででもないのと、@GanmaShadowさんの仰る通りの状況によってキーの効果が変わるのはよろしくないという事があります。

  5. Liar_cw NA reporter

    @GanmaShadowさんと同じ理由から、私も再読込のキーを変更した方が良いと思います。

    私は検証やバトルのテスト等のために再読込や強制ロードを多用しますが、F8を埋めるまでもないような気もします。 Ctrl+Rは既に「PCの全回復」に使用されていますので、その場合は Ctrl+F5辺りになるのでしょうか。(左手ですと押しにくい感じはありますが。)

  6. k4nagatsuki repo owner

    たしかに被ってますね。ちゃんと確認せずに言ってるのがバレてしまった。

    実は私も最初にCtrl+F5が頭に浮かんだのですが、キーボードによってはCtrl+Fn+5になるので少し躊躇してしまいました。F1F12が存在しないキーボードなんて使っている人は常に両手でキー操作しているだろう、と考えればその通りな気もするのですが。

  7. k4nagatsuki repo owner

    とりあえずCtrl+F5でよいでしょうか?

    特に異論が無いようであれば変更します。

  8. k4nagatsuki repo owner

    pull request #1369

    commitの手順をしくじって他のバグ修正と混ざってしまいましたが、上記Pull RequestでCtrl+F5に変更しました。

  9. Liar_cw NA reporter

    CWPyにフォーカスがある時にCtrl+F5を押すとF5のメッセージログが出ますね。

    現在、CWPy本体のショートカットキーはデバッガにフォーカスが有っても機能しますが(F9など)、 逆にデバッガのショートカットキーはCWPyにフォーカスが有ると機能しないので @GanmaShadow さんが懸念されている誤操作が発生する可能性が考えられます。

    Ctrl+F5を提案しておいてなんですが……。 デバッガのショートカットキーを通すか、 CWPyにフォーカスが有る場合のみCtrl+F5を無効化されるか、 もしくは重複しない別のキー(F8など)に変更された方が良さそうです。

  10. k4nagatsuki repo owner

    仰る通りです。そもそもデバッガのショートカットキーが効かないのは操作性が悪いので(例えばF11でステップオーバーができない)、pull request #1370でゲーム画面にフォーカスがあっても効くようにしました。

    例によってキー被りの問題が出る可能性はあります。ざっと見た感じ大丈夫そうでしたが、私の目はこの通り節穴なのであてになりません。

  11. Liar_cw NA reporter
    cardwirthpy_20160307
    CardWirthPy 0.12.4 Alpha 5
    Build: 2016-03-07 19:59:57
    

    大まかですが、こちらでもキー被りは確認されませんでした。

    Ctrl+E:エディタで開く
    Ctrl+S:シナリオ状況のセーブ
    Ctrl+O:シナリオ状況のロード
    Ctrl+L:宿データの強制ロード(最終セーブに戻す)
    Ctrl+X:シナリオ中断(冒険の中断?)
    
    Ctrl+D:デバッグモード切替
    Ctrl+F5:シナリオデータの再読込(更新)
    Ctrl+I:背景更新
    Ctrl+RPC全員の全回復
    
    Ctrl+B:ブレークポイントの切替
    
    F2CWPyの環境設定
    F3:デバッガ表示(デバッグモード時)
    F4:画面拡大の切替
    F5:メッセージログ
    F6:情報カード閲覧 / バトル中の同行キャスト表示の切替(デバッグモード時)
    F7:自動戦闘モードの切替
    F9:緊急ひなん
    F10:イベントの一時停止
    
    F11:ステップ・オーバー
     Ctrl+Shift+F11:ステップ・リターン
     Ctrl+F11:ステップ・イン
    
    F12:イベント強制終了
    
    Ctrl+F:検索機能の非表示
    PrintScreen:スクリーンショットの撮影
    Ctrl+P:スクリーンショットの撮影
    
  12. k4nagatsuki repo owner

    ご確認いただきありがとうございます。

    とりあえずこれで一旦完了にします。また問題が出たらお知らせください。

  13. Log in to comment