追加案: カード画像の差し替え機能

Issue #408 new
Iraka.T created an issue

たとえばカード情報ダイアログにドラッグ&ドロップすると、そのカードの画像が差し替えできる、というような機能があればいいと思いました。

実現可能であれば早く欲しいなと思ったので、直接issueを立ててみます。

Comments (22)

  1. 暗黒 騎士

    yadoのMaterialフォルダに入ってるものを上書きすれば同様の効果を得られると思うのですが、GUIで変えたい的な要望でしょうか?

    だとすると改造の範疇になってしまう気がするので、プレイの延長上にある機能として付けるのは自分は望ましくないように思えますね。(デバッグモードの機能であればいいかもしれないですが…)

  2. Iraka.T reporter

    GUIで変えたいという要望です。

    Materialフォルダの素材を直接変更するという手段があるのは知っていますが、同名同柄のカードが複数あると、参照元カードがどれなのか調べるのが大変ですし、Yadoフォルダ内に手を付けることは人に勧めづらいです。そもそも行うべきではない作業だと思いますし。

    カード画像の差し替えができるようになると、それを前提とした店シナリオなども作れるようになりますし。(名前や顔を差し替えて利用するNPC連れ込みシナリオが存在するように)

  3. k4nagatsuki repo owner

    ご提案ありがとうございます。連れ込みNPCの画像は変更できますし、持ち帰ったカードも、というのはありかもしれませんね。

    CWのゲーム性としてこれまで存在しなかった要素なので、色々な方の意見をお聴きしたいです。

    技術的な話をすると、この変更は宿にいる時に限ってできるようにした方がいいです。F9が絡むシナリオ中の変更ははるかに面倒です。

    また、NPCと違って名前や解説が同一性判定に絡むので、それらは変えられない方がいいでしょう。

  4. Liar_cw NA

    私は反対ですね。逆に、変更できる連れ込みNPCに画像や解説文のロック機能を入れてもいいと思うくらいです。 箇条書きで申し訳ありませんが、反対理由は次のとおりです。

    1. あまり法律には詳しくないのですが、同一性保持権に抵触してしまうような気がします。単純に考えてモラルの問題とも。なんでもありの無法地帯もどうかと思う。

    2. Twitterやブログなどに画像の差し替えられたカードを公開したとき、何も知らない第三者から作者へ素材の無断使用の疑いを持たれる可能性が考えられます。

    3. ユーザが差し替えるほど画像が気に入られていないもの(==クソだ、カードの画像以外は貰ってやるよ)と、シナリオ作者が思ってしまうかもしれません。作者へなんらかの影響を及ぼす可能性。

  5. 暗黒 騎士

    1については、法的には私的使用なので問題無いかと思います。Pyのスキン改造やリソースオ-バーライド、連れ込みキャラの画像差し替え等と本質的には同様です。 ただ「元々変えられないゲーム内要素」なので、勝手に変えるのはマナー違反という作者さん(自分は基本CC0的な方針なので気になりませんが)はまずいると思われます。

    WSNカード機能側でオプション化してしまえば2・3の問題も含め作者側の自己責任になりますが、この機能の魅力は半減してしまいそうです。

    前提とした店シナリオなども作れるというのは、なるほど面白そうです。 Wsn.1レイヤーと併用すれば、たとえばなぎ倒しは斧ですが、下のエフェクトレイヤーは固定できるようにして、 武器の種類をそのPCが使っているものに差し替えさせたりできたら思い入れを深められそうですね。

  6. Iraka.T reporter

    現在でも、シナリオ自体に手を加えれば、カード画像の差し替えは容易です。 @Liar_cw さんの反対理由について、私は「シナリオ自体に手を加えられるよりよほどいい」と思います。

    NPCの画像や解説文をロックした場合、その不自由を受け入れられないユーザーは、連れ込みNPCを利用しなくなる(差し替えるくらいなら使うな、というお気持ちなら願ったり叶ったりでしょうが)か、事前に手を加えてから連れ込むようになると思います。

    また、別シナリオにインポートしてから差し替えれば、元のシナリオを汚さずにすみます。そして現に、差し替え店シナリオというものは存在します。差し替えたカードそのものを販売する形式のものと、所有しているカードを交換する形式のものを確認しています。(私はこれらをあまり好みません)

    このようにシナリオ自体に手を加えたり、インポートした別シナリオを利用されるほうが、作者に「ユーザが差し替えるほど画像が気に入られていないもの(==クソだ、カードの画像以外は貰ってやるよ)」と感じさせてしまうのではないでしょうか。

  7. k4nagatsuki repo owner

    公式にそうした機能がつくのはどうか、という印象があるのであれば、エンジン組み込みではなく宿を操作するツールを提供するという手段もありますよ。

  8. Liar_cw NA

    そうですね、正直なところ 私はシナリオ自体に簡単に手を加えられることも問題だと思いました。 CardWirthと同じようにユーザ作品を作成できる、 他ツールであるウディタやツクールで作品が暗号化されているのを 今まで不思議に思っていましたが、なるほど。 いざ自分がやられる側に立つかもしれないと思うとちょっと複雑な心境になりますね。 どんな簡単な作品でもあちらでは殆どの作品が暗号化されるわけです。納得がいきました。

    連れ込んだNPCの扱いについてですが、 これまでがきちんと手入れされていなかっただけなのかもしれません。 CardWirthは元々未完成のゲーム・ツールです(と私個人は感じています)。 NPCの扱いが定まっていなかったために問題が保留され、 PCと同じ扱い(画像や解説文を変更できる)のままになっていて、 それが現在に至るまでの常識になってしまっているところが少なからず 有ると思います。 その常識や普通について私は突っ込んだわけですから、これの反発や反論も当然かもしれません。

    @irakatさんのいう差し替え店シナリオについてですが、 画像を差し替えたものを配布するかしないかに変わっただけで やっている事は同じです。 手間をかけたくないのは分かりますが、どうにも無遠慮過ぎるとも思ってしまいます。 私の感覚が間違っているのでしょうか?

  9. Iraka.T reporter

    NPCの扱いが定まっていなかったために問題が保留され、 PCと同じ扱い

    これはおそらく、そうではないと思います(あくまで個人的に)。連れ込みNPCが特別扱いされるシナリオはまれです。連れ込みNPCであっても、個性を左右するクーポンは付けられますし、PCとして運用している間に、キャラクター性は変質していきます。それに、いつまでも連れ込んだ当時のまま変わらないというのは不自然です。(その不自然さこそが妥当である超越した存在などは別ですが)

    年齢を上げる操作をすれば画像はキャラクターに合わなくなりますし、解説文も冒険の経歴を反映したものに改めたくなるかもしれません。それはキャラクターを大事にすればこその改変欲求だと思います。(ただ、私はあまり連れ込みNPCを使わないので、実感はありません)

    画像を差し替えたものを配布するかしないかに変わっただけで やっている事は同じ

    これについて、「宿内のデータを変更することと、差し替え用のシナリオを作成して利用することは同じ」と解釈しましたが、少なくとも私の感覚では同じではありません。差し替え用シナリオを介して差し替えたカードは、どうしても元のシナリオで入手したものとは別物であるように感じるからです。たとえシナリオ名と作者名を含む画像以外の一切を変更していないとしても。

    無遠慮にすぎるといわれれば、そうなのかもしれません。それを否定する材料を、私は持ちません。

  10. Liar_cw NA

    >@irakatさん

    >連れ込みNPCについて

    ええ。ですから「少なからず有る」です。 原作者が既に去ってしまっているので仕様についてはもう憶測や想像でしかものを捉えることができません。 かといって「○○は△△である」と断定する考え方も危険です。

    • クーポンの付与については仕様上 問題ないと思います。そうでないとゲームができません。
    • 年代については画像等のロックと同じ考えです。悪意のある例になりますが、「年をとらない設定です。ぜひ連れ込んで可愛がってあげてください。」 → 加齢操作による老衰でアルバム逝き。なんですかこれ。仕様上可能であってもシナリオ作者にとっては想定外の事態です。

    「問答無用ですべて弄れないようにしろ」、と言っているわけではありません。 技能・アイテムカードのプレミア属性(売却破棄不可)のように、 これを機にシナリオ作者側で連れ込みNPCに制限を掛けられるようにしてもよいのでは、という意見です。

    本題である「カード画像の差し替え機能」についても同じです。 画像を差し替える前提のシナリオを作りたいのなら、 差し替える機能を解禁できるように設定できるようにすればいい話です。

    @irakatさんの提案はどうにも 「エディタを開かずに簡単に好き勝手できるようにしてほしい。画像くらいならいいでしょ? NPCなら変更できるんだしカードだっていいじゃん。エディタでやるんじゃ味気ないし」 と言っているように捉えてしまいます(敵意等はありません)。 差し替え用シナリオを介すると別物のように感じてしまうのは当然でしょう。 誰かが用意したシナリオによって交換された別物なのですから。 私からすれば それがどのような手段であっても手が加えられた以上は改変物==別物であることに変わりはありませんが。

    機能自体を完全に否定するつもりはありませんが、 何も検討も考慮もせずにただ実装するのは危険だと思います。

  11. k4nagatsuki repo owner

    思想信条の問題には立ち入りを避けますが、技術的な立場から話をすると、改変を防ぐのは著作権やライセンスの仕事のはずです。コンピュータプログラム側の技術で防ぐのは困難ですし、そうするべきではありません。

  12. Iraka.T reporter

    @Liar_cw さんと私のこれまでのやりとりから得られた情報は、

    • カード画像の差し替え機能を望むプレイヤーと作者がいる
    • シナリオ由来のデータを改変されたくない作者がいる

    この二つの感情的対立が存在することだと思います。

    そしておそらく、これ以上二人で意見をぶつけ合うことは、感情論をこじらせる結果を招くだけだと思います。

    WSNのオプションとして差し替えを許可する案について考えてみたのですが、これについては是とも否ともいえます。

    是とするのは上記対立二者のうち後者に最大限配慮している点。

    否とするのは、誰もが活用する機能ではないにもかかわらず、GUIに大きな変更を加えざるを得なくなる点。Nextのバックパックの可否情報のように。

    (これも感情的な意見ですが、バックパックの可否情報のようにカード情報画面を汚すくらいなら、差し替え可能オプションなどいりません)


    本題ではありませんが、NPCの年齢などまで変更不可にする機能には、明確に反対です。まったく賛成できません。理由は、シナリオ作者が想定しきれないバグを発生させうるからです。システムクーポン以外のクーポンはすべて、コンテントによる操作が可能です。年齢などのロックを可能にすると、この原則に背くことになります。

  13. 暗黒 騎士

    カード情報ダイアログのバックパックの可否みたいなのは自分も嫌ですが、 上気したようなD&Dによる反映を受け付ける「可変レイヤ」というような実装にする場合、 他のレイヤのデザインでどうにでもなりますしD&D可否をUI側で判別できるようにする必要性は薄いと思います。 (キーコードや適性が視覚化できないように)

    NPCに対する成長不可制限についてはどちらでもいいと思います。実装されるなら「_消滅予約」のような特殊クーポン方式だと種族の個性付けやシナリオの不老不死演出(と剥奪による人間化のために@ではない方が良い)にも使えてありがたいです。 自分はあくまで宿帳の成長ボタンを無効化するだけと受け取ったのですが、Iraka.Tさんの指摘されるようなシナリオの年代クーポン付与剥奪をロックするということであれば反対です。

    そういえばこの課題で実現できることと微妙に被っているので少し脱線させてください。 エフェクトブースターの撮影と参照素材持ち帰り機能の組み合わせで「Pyでは撮影画像を使ったカードを作れるんじゃ?」と試しておられた方(マトリョーシカの件)がいましたが、Pyではフォルダに保存せず宿保存なので現状では無理なようでした。これは読み替えられるようにした方がよくないでしょうか?

  14. Liar_cw NA

    思想信条の問題には立ち入りを避けます

    アーカイブの展開やらデバッガの表示などを考えると、 今更シナリオデータを暗号化するのも無理・無茶があるのは分かっています。 あれは改造前提の考え方に対するただの皮肉ようなもので、本気ではありません。 それにシナリオの中身が覗けることで得られる事があるのもまた事実です(覗いたことで他者のシナリオのミスの指摘ができたこともあります)。

    ですがそれを言われてしまったら、それ以外の事も もう何も話すことができなくなります。 しかし、そうですね。たしかに@Irakatさんとのこれ以上の言い争いは泥沼で不毛なのかもしれません。 @k4nagatsukiさんが妥協案として他ツールとして提供するという手段もある、とご提案されましたが @Irakatさんはこれを流しています。なのでそれは望まれていないのだろうと思い私もスルーしてしまいました。それに加えてコメントを遡ってみると@akkwさんの発言も半ば無視してしまっていました。申し訳ありません。これではただのケンカの場ですね。

    さて、@Irakatさんの「WSNのオプションとして差し替えを許可する案」についてですが、 私からは特に反論も何もありません。


    連れ込みNPCの年齢について。 私はただ「成長」コマンドに制限を掛けては、と発言したつもりでしたがどうやらうまく伝わらなかったようです。 クーポン操作についてはシナリオをプレイしてクーポンが付与される以上、そこを固められるとゲームが成り立ちません。 たしか性別と年代や特性は隠蔽クーポン(_)で管理されていたはずです。システムクーポン(@)ではないのでシナリオ側で操作することも可能です。通常のプレイで思わぬバグに遭遇することはないはずと思います(仕様の追加変更によるエンジンの不具合が発生する可能性を除いて)。

    まったく操作ができないのが問題であるとすれば、プレミア属性のカードを破棄できるように同じようにデバッグモード限定で制限を解除されるようにすればよいのではと思います。 結局 制限を解除できるのならば不要だと思われるかもしれませんが、 作者側の意思を明確にすることができます。 また、デバッグモードは通常のプレイの範疇ではないでしょう(CardWirthで簡単にモードの切り替えができないのはもしかするとそれを明確にするためだったのかもしれませんね。これもただの妄想に過ぎませんが)。

  15. Iraka.T reporter

    > @Liar_cw さん

    どうにも、私はあなたに喧嘩を売られているようにしか感じられません。issueは立てた人とそれ以外の意見を対立させる場ではないのに、あなたは私の言葉に噛み付くばかりで、 @akkw さんや @k4nagatsuki さんの言葉を受け取っていないように見えますし。

    WSNのオプションとして実装する案は私の提案ではなく、 @akkw さんの提案です。私はそれについて私の思うところを考えていただけです。

    @k4nagatsuki さんのが外部ツールの提供という手段を示されたことについて、「公式にそうした機能がつくのはどうか、という印象があるのであれば」との前置きがありますから、私はデータの改変を行われたくない側の反対意見がまず出るのかと思いました。「Iraka.Tさんはこれを流しています」とおっしゃいますが、 @Liar_cw さんは私よりも先にこれを見ているはずですが、これに対する私の意見を待つ態度も見せておりません。

    流したのはどちらでしょうか。無論、私も流してはおりますが、これはべつにその意見が望むものではないからではありません。積極的に意見を示す理由がないから後回しにしている状態です。

    > 宿帳での成長を制限する

    その制限によって恩恵を受けるユーザーが作者だけであるのが問題だと思います。プレイヤーはそれによって恩恵を受けることができません。

    プレミアカードについては、中には捨てられない呪いのアイテムのようなもの(作者の自己満足しか得られない)もありますが、正しく扱う(喪失によってシナリオ進行に問題をきたすカードに設定する)かぎり、プレイヤーにも恩恵のある機能です。

    連れ込みNPCを積極的に利用する立場でもないので、クーポンをロックするわけでないのなら、ことさらに反対する理由はありませんが、問題は問題として指摘させていただきます。

  16. Liar_cw NA

    >@irakatさん

    「どうにも」という言い回しが移っているということは怒っていてもなお私の言葉を受け取ってくださった、 くださるわけですね。ありがとうございます。 無遠慮に無遠慮で返したことは認めます。 直接的な表現や不誠実な態度は避け、言葉を慎重に選ぶべきでした。 不快な気分にさせてしまい、申し訳ありません。

    何を発言してもまたあなたを怒らせてしまうかもしれません。 勝手ですが、私からはこれ以上は控えさせていただきます。


    >@akkwさん

    成長制限の管理方法まではまだそこまで考えていなかったのですが、 仰るとおり隠蔽クーポンで管理できるようになると演出や個性付けに繋がりそうですね。

  17. Iraka.T reporter

    私が喧嘩を売られていると感じ、怒った点について明らかにしておきます。

    • 議論において皮肉を言うのは、いたずらに他者の感情を刺激して場に混乱をもたらす悪しき行為である
    • ご自身の解釈を「~でしょ? ~じゃん」のように、幼稚な言い回しで表現することは侮辱行為であり、これもいたずらに他者の感情を刺激する

    (「~でしょ? ~じゃん」のような表現が議論にふさわしいのであれば、私は @Liar_cw さんの反論を「カードや連れ込みNPCを使うならプレイヤーの都合より作者の意図を優先するのが当然でしょ?」と表現しますよ。あなたは無遠慮に無遠慮で返したとおっしゃいますが、これは無遠慮ではなく悪意です)

  18. Iraka.T reporter

    エンジン組み込みではなく宿を操作するツールを提供するという手段

    これについて少し考えたのですが、私は曖昧な表現を見ると無闇に想像を広げて思考が間に合わなくなる癖があるようです。

    単一の目的(この場合はカード画像を差し替える)のために専用のツールを作るということでしょうか。エンジンのデバッガよりもデータ操作に特化した、ユーティリティ(あるいはチート)ツールを作るということでしょうか。

    D&D可否をUI側で判別できるようにする必要性は薄いと思います。 (キーコードや適性が視覚化できないように)

    私はそうは思いません。カード画像の作成には、(たとえ軽微な調整にとどまる作業でも)手間と時間がかかります。シナリオ作成経験があれば多少なりと共感していただけると思います。対して、キーコードに対するカード使用の判断には、このような時間も手間もかかりません。

    手間と時間をかけ画像を作成し、いざ使用となったときに使用できないことが発覚すれば、精神的な苦痛を得ます。それを防ぐためには事前に使用できるかどうかを調べる必要があり、画面から判断できないなら実践するしかありません。セーブし、仮の画像を使用して試し、成功したら宿を出てロードし直すという作業になるでしょう。操作ミスによる事故セーブなども生じえます。

    シナリオ作者のデバッグも大変です。差し替えオプションを有効にしたカードを大量に作成した場合、そのすべてに対して画像差し替えを行わなければ、オプション設定の不備を発見できません。また、その作業を行ったとしても、見落としが残る可能性は低くありません。大変な作業です。

  19. k4nagatsuki repo owner

    とりあえず何日か置く事をおすすめします。それから相手の主張を読み返すと、相手の言いたい事がよく理解できるかもしれません。「自分は感情的になっている」と思った時のみならず、「相手が感情的になっている」と思った時もそうする事が有効だと思います。

    私の言った事について補足しておきます。

    • データの改変・不正使用を防ぐのは本来著作権やライセンスの役割です。これは今すぐにでも実行する事ができます。それを守らない相手には効果がありませんが、そもそもそうした相手にはいかなる手段でも確実な効果はありません。
    • CWPyの宿データを操作するツールを作る事は誰にでもできます。CWPyがプロジェクトとして提供する必要はありません。それがどのような形になるかは、ツールの作者次第です(CWにおいては、PartyMakerという例があります)。

    エフェクトブースターの撮影と参照素材持ち帰り機能の組み合わせで「Pyでは撮影画像を使ったカードを作れるんじゃ?」と試しておられた方(マトリョーシカの件)がいましたが、Pyではフォルダに保存せず宿保存なので現状では無理なようでした。これは読み替えられるようにした方がよくないでしょうか?

    あ、本当だ。話が混ざるとややこしい事になりそうなのでissue #409を立てました。

  20. 権兵衛 七篠

    なんか手札カードに関する話もでてるようですが、
    とりあえずプレイヤの操作する冒険者の画を変える話で考えてみます。
    例によって例のごとく無闇に長いので、
    最初と最後の段落だけ拾って読んでも大丈夫、です(多分)


    ###冒険者の画像変更だけで言えば、提案内容に異存なし つまるところ、この提案は、
    冒険者の右クリックで出てくる「デザインを変更する」あたりの画面とか、
    宿帳で「新規」選んで出てくる「冒険者の登録」なんかの画面に、ドラッグ&ドロップで
    74*94な(いえ、高解像度化とかあるようなんでこの表現死語になるかもですが(汗))
    画像ファイルをあてがうと、パチっと(システム・改ページ.wav)画像がはめ込まれて
    (さもなくば「未対応のファイル形式です(システム・エラー.wav)」(を))、
    そのまま「登録」なり「次へ>>」押せばキャラクタ画像を差し替えできる、
    ....といった感じなのでしょうか。
    (新規登録画面の顔画像の下に「画像を開く」ボタンを追加するとか、
    デザイン変更画面の「Image」の隣に「ファイル開く」アイコンの小ボタンも要?)

    いままでの年齢男女別のフォルダをひっくり返してた操作が
    「いらぼからドラッグ&ドロップ」程度でできるレベルのお手軽操作になるのは
    (素材ライセンス等の利権問題は別にして)悪くないことだと思います。
    (←シナリオ作るうえでは複雑で細かい操作ばかりほしがって
      プレイする側になるとまったく反対のこと言い出す人)

    プレイヤ目線で考えた場合、CWは
    RPGよろしくシナリオをプレイするゲームである一方で
    「メンバやパーティーを作成/育成/強化する、またはこれらの過程を楽しむ」ゲーム
    という側面も持っているように思います。
    (年食ったとか子供つくってみたとか、
    はたまた何か(トーベルメットやら使い魔なり)装備させるとか、あるいは
    サイボーグ手術受けるとか吸血鬼にしてみたとか賢者の果実食べ放題とか......)
    こうしたプレイヤ側の「メンバ作成/育成」の楽しみを考えると、
    冒険者の画像差し換えには一定のニーズがあると思いますし、
    簡便な画像の設定機能はそれに答えるよい提案であると愚考します。


    ###制作者の意思表示なら、規約でしたほうがいい 他方、これが連れ込みのNPCである場合、キャラクタをデザインした制作者にとっては
    想定外かつ迷惑な改ざんを後押しする機能だと警戒されるのも理解はできます。
    差し替えを容易にする提案とは逆に、グラフィックの改変改造お断りという制限を
    システムへ追加するべきだ、といった考えが発生するのもわからなくはありません。

    しかしながら、個人的な考えとしては、制作者の意向として画像差し換えを禁じるのは
    (k4nagatsuki さんもおっしゃっていますが)
    本来は「ライセンス」や「著作権」あたりで担当すべき課題だと思うのです。
    すくなくとも、エンジンやシステムといった
    プログラムの実装に基づく解決にたよることは悪手である、
    すなわち、
    肖像権侵害や倫理上問題ある表現の指摘、トレス疑惑、
    マスク処理の失敗なりセキュリティ上不正なデータの混入など
    「何らかの理由で画像データの変更が必要となった場合に
    柔軟な対応をとることができない」、といった面で問題があると愚考します。
    デバッグモードや1.20のようなユーティリティーモード、
    ないしはそれに相当する外部ツールを用いて例外的に書き換えを許可する、
    等の回避策を用意することができたとしても、
    制作者の意思を示すことが究極の目的だとするならば、やはり実装ではなく
    ライセンスや利用許諾で意思表示するほうが正着であるかと愚考します。


    ###いちシナリオ屋(ロジック系)の個人的感情(のような何か 個人的には、手間ひまかけてキャラクタを着せ替え差し換えしながら
    ご愛顧いただけるというのなら作者冥利に尽きる、という感もあります。
    どうでもいい連れ込みNPCなら、そもそも何もせずに処分されるか
    いいとこ宿帳の肥やしに放置されるまでだと思うのです。
    そしてわざわざキャラクタの画がすでにあるというのに、
    あえて換えるということが制作者への不満や悪意だから禁止せよ、
    というのも違うと思うのです。
    もしも画像に不満があるというならそれは「貴重な一意見」として拝聴すべきですし、
    制作者や著作物への悪意として改変を企んだとするならむしろ司法の出番でしょう。
    (そもそも司法に頼らずとも、そのような行為を働く手合いは
    フツーに白眼視されそうな気もしますが.......)


    ###「改変禁止」にせずとも対策はある(と思う) つまるところ、連れ込みNPCにおける画像の問題は
    宿のパーティーの一員として受け入れてもらうときに
    絵柄の違いで悪目立ちするとか、プレイヤ都合で改変されたものが
    外部に流出するのがイヤだ、という話なのであれば
    スクリーンショット撮るときだけ元の画に摩り替わる、
    みたいな処方でもいいのではないかと思うのです。
    あるいは撮影の際に画像上部のスクリーンショット情報で
    「※改変済み:カード名1,カード名2,カード名3......」みたいな補足を足すとか.....
    (ぁ、変更画面の「Image」横のボタンは
    「ファイル開く」アイコンに加えて「元に戻す」アイコンのボタンも要るかも。
    要するにオリジナルの画像に戻すボタンです。)
    #ただまぁ本音いっちゃえば、「連れ込み時の画像を保持する」オプションも
    #ちょっぴり御節介というか過剰防衛かな、という気がナキニシモ(を
    #よそのエンジン向けに書き出したら、あとから設定した画が破棄されて
    #オリジナルの画像に戻されちゃうのかな....

  21. 権兵衛 七篠

    ###おまけ(蛇足ともいう)

    これ、すでに変更の可能なキャラクター札と
    手札カードとで変更の話を分割したほうがいいんじゃないかな、と思ったり。
    既存手札カードも札画の改変するという話だとまだ色々面倒でそうなんで...
    (個人的にはwsnの新機能として画像の変更のできる手札カード、
    みたいな話だったら、もう少しやりようあるかも、と思うのです。)
    .....むしろ既存の札も全部改変できるけど、撮影時に自動でモザイクかかるとか?
    #文字にした瞬間、全力でセルフ突っ込みしたくなったんで蛇足扱いで....


    著作権や利用許諾に一切頼らない
    実装オンリーでのキャラクタ保護のありかたについて、
    ちょっと考えてみました。

    ぱっと思いつく限りエンジンなり技術のレベルでやれそうなのは
    ・単純にファイルのパーミッションよろしく許可情報を付加する
    ・制作者の秘密鍵で署名埋め込んで改変検出
    ・専用のサーバ建てて随時に正規品認証
    あたりでしょうか。さらに踏み込めば、
    「元のキャラクタに似せて作ってあり、
    ユーザーの改変が許可されているのでそっくりさんにもできる」
    キャラクタ(以下「モドキキャラ」と呼称)が提供されて実質改変可能にされる
    抜け穴もふさぐ必要があるかと愚考しますので上に加えて
    ・モドキキャラを排除するブラックリストの作成
    ・または正規連れ込みNPCを登録するホワイトリストの構築と
     これに類似するキャラクタの排除アルゴリズムの確立
    といった実装がエンジンなり技術での対応として求められるように思います。
    .....うん、冗談でも皮肉でもなんでもなく無茶振りですねコレ(汗
    #クーポンや能力値の類似を見るだけに絞れば案外どうにかなるか?

  22. k4nagatsuki repo owner

    一点だけ、キャラクター画像についてですが、これはCWの「デザインの変更」で変更可能なので、あえて機能追加をしたりする必要は薄そうに思えます(ちなみに画像を選択するダイアログへのドラッグ&ドロップもできます)。

  23. Log in to comment