まとめサイト

Issue #49 on hold
Yoshiyuki Osamura repo owner created an issue

notestockのデータを使ったまとめサイト。

大昔から案はあるが、notestockのポリシーに沿って設計すると使い物にならない。

  1. まとめ作成者は自由にまとめを作成できる。
  2. 被まとめ者の投稿は、基本非表示。設定で公開区分を分ける。

    1. 常にまとめを許可する。
    2. 特定のまとめ作成者には許可する。
    3. まとめ公開達成率(後述)で許可する。(これ複数アカウントで偽装できるのでダメ)
    4. 特定のアカウントが一緒にまとまっていたら許可。
    5. 個別にまとめを許可する。
    6. 特定のアカウントが一緒にまとまっていたら許可しない。(これ、まとめ作成者に誰と誰の仲が悪いかバレてしまうからダメ)
    7. すべて許可しない
  3. 状況に応じて、被まとめ者に確認を送信。

表示されない投稿が多いまとめは、まとめなのか?

他に考慮する点

  • notestockで非公開だけど、まとめによっては個別に公開する可能性がある。

    • ユーザー設定の公開フラグではなく、個別に公開フラグを持つ必要がある。
    • 同じ一つの投稿でも、まとめAには許可するが、まとめBには許可しないなども。
    • まとめないの投稿毎に公開フラグを持っておいて、ユーザーのまとめ公開区分をデフォルトとして設定。
  • 大量にまとめ確認が来る場合があるので、まとめて確認問い合わせを送るとか。

  • ほとんど公開許可されなかったまとめは公開されない。

    • まとめ公開達成率(まとめ作成者の公開まとめ率)の判定は、複数アカウントで偽装できる。
  • notestock有料ユーザーだけまとめが作れるようにする?

    • liberapayなら100円/月未満の設定もできるので、そちらへ誘導?

Comments (6)

  1. Yoshiyuki Osamura reporter

    botの投稿をまとめに組み込めなくなる。公開許可を求めてもbotに届いてしまうので、作者が気がつかない。

    一度気がついたら、以後の通知先は指定できる。

    DMで投げれば、メール通知ぐらいは残しているか?

  2. Log in to comment