使用時イベントのイベントビューを開いた時に、使用時イベントが無かったら使用時イベント追加

Issue #136 resolved
req created an issue

このコメント からの分岐です。

使用時イベントを開いているということは、誤動作などのごくまれなケースを除いて、使用時イベントを使いたい意思表示をしているということだと思います。

イベントビューのツールバーを非表示にする機能がありますから。これを非表示にするとイベントの作成のボタンが隠れてしまうというコメント もあります。

それなら、使用時イベントをなかったら生成するオプション(デフォルト: true)を付けたらどうでしょうか?

ソース読んで分かるようなら、必ず私がやりますのでよろしいでしょうか?

Comments (24)

  1. jinto_

    CardWirthEditorの頃はあった機能のようで、WirthBuilderになって廃止されたみたいですね。 過去に類似した機能があったという意味では導入のハードルは低いのではと思います。

    デフォルトはFALSEの方がいいかもしれない。 勝手に作られるのは嫌だという人もいるだろうし、今までのXEditorとWirthBuilderに合わせるということで。

  2. req reporter

    jinto_ さんが、デフォルトはFALSEでいいならそれでもいいですが、気づかず事故起こっていたこと考えるとTRUEでもという気もしてきますが・・・。デフォルトFALSEで作っといて、twitter で 呟くなりすることにします。フォロー数少ししかないので殆ど知られない可能性はありますが。

  3. k4nagatsuki repo owner

    問題の経緯を読むと、そもそもツールバーが知らぬ間に消えてしまった事が問題の本質のように思えます。この機能ではツールバーの問題は解決できません。使用時イベントは作れたとしても、他のイベントがまったく作れなくなっていうようではシナリオ製作が成り立ちません。この問題は、ツールバーが事故で消えないようにするとか、右クリックメニューからイベントを作れるようにするなどの方法で改善するしかありません。

    また、cwxeditorには使用時イベントアイコンをクリックするだけで使用時イベントのビューが表示されるという機能がありますが、意図しない1回のクリックでいらないデータが生成されてしまうという事故は避けられるなら避けるべきです。自動的に作るのは、せめて使用時イベントアイコンではなく右クリックメニューから「作成」の文言の入ったメニューを選んだ時に限定されるべきです。

    また、今は使用時イベントには発火条件はありませんが、WSN機能として提案されている使用時イベントのキーコード対応などで、後々発火条件がつくかもしれません。自動的に作るという機能は、その時事態をややこしくしてしまうおそれがあります(「キーコード『攻撃』に反応する使用時イベントを作りたいのに、発火条件『使用』のイベントが勝手にできて邪魔になる」という事になります)。

  4. jinto_

    今は使用時イベントには発火条件はありませんが、WSN機能として提案されている使用時イベントのキーコード対応などで、後々発火条件がつくかもしれません。自動的に作るという機能は、その時事態をややこしくしてしまうおそれがあります

    これを見る限り無理そうですね。 ツールバーの非表示というのはそもそも何のための機能なのかが謎です。 イベントの作成のボタンの使用頻度・必要度を考えると非表示にするメリットが正直分からない。 右クリックメニューは今でもかなり縦長だから、増やすのは難しい気がする。 それはともかく、残念ではありますがこの提案はボツとするのがいいかと思います。

  5. req reporter

    ツールバーが事故で消えないようにする。ツールバーの非表示というのはそもそも何のための機能なのかが謎です。

    ツールバーの非表示を禁止する(デフォルトtrue)を提案します。

    右クリックメニューは今でもかなり縦長だから、増やすのは難しい気がする。

    長いですね、出来たらいいと思いましたが。

    今は使用時イベントには発火条件はありませんが、WSN機能として提案されている使用時イベントのキーコード対応などで、後々発火条件がつくかもしれません。自動的に作るという機能は、その時事態をややこしくしてしまうおそれがあります(「キーコード『攻撃』に反応する使用時イベントを作りたいのに、発火条件『使用』のイベントが勝手にできて邪魔になる」という事になります)。

    自分は引きません。「使用時」使う人が圧倒的に多いなら、オプションあってもいいと思うんですが。

    cwxeditorには使用時イベントアイコンをクリックするだけで使用時イベントのビューが表示されるという機能がありますが、意図しない1回のクリックでいらないデータが生成されてしまうという事故は避けられるなら避けるべきです。

    自分未だに使用時イベントアイコン見つけられないでいます。イベントの生成アイコンと違うのですよね?分かりずらいんです。基本こういうのは自分に言わせると、事故とは言わず 便利機能 と言います。

  6. k4nagatsuki repo owner

    ツールバーの非表示がなぜあるのかは謎です。思い出せませんし、事情の記録も見つかりません(だからIssueはちゃんと書いておくべきだとあれほど……)。

    このオプションは隠してしまった方がいいかもしれません。画面を広く使うのが目的だったと推測すると、今ならその目的はウィンドウの分離機能でカバーできます。

    右クリックメニューは、実際にはキーコードの入力欄などが絡むので、「イベントの作成」のような項目を用意し、選択後はダイアログを表示して作る事になると思います。

    発火条件は後からでも付けられます。って無理か。

    これはたしかに無理です。発火条件無しが許されるのは使用時イベントの発火条件が常に単一だからで、そこに多様性が出てくると「使用時」という発火条件を明示的に加えざるを得ません。でないと、

    • 「使用時」と「キーコード『攻撃』」で発火
    • 「キーコード『攻撃』」のみ発火

    この2つの区別がつかなくなります。

  7. req reporter

    すみません、かんちがいしていました。現在のXEditorには右クリックをせずとも使用時イベントを開く機能があります。とはこれのことかと思ったもので。


    「使用時」使う人が圧倒的に多いなら、オプションあってもいいと思うのです。元々が「使用時」しかなかったわけだから、このオプションを利用する人がもし、「キーコード『攻撃』」のみ発火 をしたくなったら、「キーコード『攻撃』」のみ発火 置いて、「使用時」削除したらいいんじゃないですか?

    じゃあこれで不便になったかというとそうではありません。 「使用時」と「キーコード『攻撃』」で発火 の場合は既に「使用時」があります。「キーコード『攻撃』」で発火 を置くだけで済みます。

    自分的には「使用時」しか使わないかなあと思ってるんで、そういう人のためのオプションという考え方は出来ませんか?

  8. jinto_

    さすがにもう諦めましょうよ。

    このオプションを利用する人がもし、「キーコード『攻撃』」のみ発火 をしたくなったら、「キーコード『攻撃』」のみ発火 置いて、「使用時」削除したらいいんじゃないですか?

    こことか。無理やりな感じになってますよ。

    このオプションは隠してしまった方がいいかもしれません。

    事故の可能性を考えてツールバーの表示・非表示はそうしてもらいたいです。 WBで使用時イベントの自動生成は廃止されましたが、その時イベントの作成のボタンを非表示にできるようにしていたら、WBで使用時イベントは作成できないの?という声は必ず出たはず。 xeditorはそれをやってるわけだから、右も左も分からない初心者に対して不親切なことになってると思います。

  9. req reporter

    自分的には「使用時」しか使わないんです。「キーコード『攻撃』」のみ発火 置いて、「使用時」削除したら なんて起こらないんです。

    ごく一部不便になることがあったら許容できないというのだったら言ってください。自分は見解の相違ということで引きます。

    その他は同意です。

  10. req reporter

    と思っていましたが、「キーコード『攻撃』」が将来趨勢になったときには、オプションが形骸化するので、引きます。

    ツールバーの非表示がなぜあるのかは謎です。このオプションは隠してしまった方がいいかもしれません。

    あとはお任せします。

  11. Iraka.T

    使用時イベントアイコンとは何なのか、質問者独自の用語ですので私には理解できませんが、

    • 使用時イベントを作成するためのボタンであれば、エリアやカードにイベントを追加するボタンと同じ場所にあります。
    • 使用時イベントのタブを開くボタンであれば、カードビューをカード表示(エディタデフォルトの設定)に切り替えた上で、カードにマウスオーバーすると表示されます。
  12. 暗黒 騎士

    「使用時イベントアイコン」は上で長月さんが言っていることでは。

    文脈から察するにカードビューのカード上にある▷を指しているではないでしょうか(WBだと稲妻マーク)

  13. req reporter

    稲妻マークかあ!! ▷出てませんけど? イベントビューの設定にも無さそうだし・・・

  14. 暗黒 騎士

    あ、ツールバーのカード(C)で「詳細情報を表示」を有効にする必要があります。試して気付きましたが、詳細情報を表示を押すとマークが消えますが、もう一度押すと一瞬だけ表示されて消えるというよくわからない挙動をしますね。再度表示させるにはカード表示の方をクリックしなければならないようです。

  15. req reporter

    自分のところの環境依存なのか、5.0a2,5.0a3,fnine0311x86 で試しましたが、ツールバーのカード(C)で「詳細情報を表示」を押してみたのですが、カード表示から詳細表示に変わってくれません。

  16. 暗黒 騎士

    自分の環境でもそのようですね。 表示されていない状態から表示されている状態にするには「カード表示(R)」を押さなければならないようです。(設定値まわりのバグ?)

  17. req reporter

    自分の環境の場合は「詳細情報を表示(L)」や「カード表示(R)」、「詳細表示(D)」3つとも効きません。(設定値まわりのバグっぽいですね)

  18. req reporter

    で、1晩寝て考えてみたのですが、やはり長月さんが保守的にならざるを得ないのは分かりますが、自分は革新的です。イエスマンとか少しとか言ったことを取り消します。 jinto_ さんが、さすがにもう諦めましょうよ。 と言いましたが、よく考えてください。

    WSN機能として提案されている使用時イベントのキーコード対応などで、後々発火条件がつくかもしれません。

    後々のことを長月さんがご考慮に入れるのは分かります。ですが、そんな心配してて開発やれるか と思うのです。そんなもの発火条件入れたら、「使用時」用になるだけだ、「キーコード『攻撃』」が将来趨勢になったときには、オプションが形骸化する まで考えてやってられるか、更に、1人でも、このオプションが必要なら、やる価値は絶対にあり、それは自分である以上止められないと言ってます。大多数が要らなくなったオプションでも、1人が使うなら必要だと言っています。グレーアウトさせてでも、オプションとして残します。

    これは 非公式(タイマー)フォークXE(秘策として、同意は 暗黒騎士さんがお忙しいのでまだ取っていませんが、PyLite XE になるかもしれません。なぜなら、エディタは 現在 Linux では動かない からです。

    もし、Pyフォーラム(py , cwxeditor 課題)が議論によって開発を足止めされるようなことがあれば、このエディタを主流にしてみせます。3機能+この機能+&+アルファベット一文字に色を割り当てる(カラーパレットカスタマイザ)(やる気になったらマクロもその他の機能)も前言撤回してこっちで作ります。 ) タイマー機能は置いといて、クラシックエディタアイコンの利用 を考えます。

    この機能は(オプション:デフォルト false)でやります。そして私は、オプションを true にします。以上です。

  19. Log in to comment