CWXEditorについての質問

Issue #80 resolved
Y Sakaguchi created an issue

CWXeditorの基本的な使い方や他のエディターとの違いなどを質問する場所がなさそうなので立ててみました。

Comments (127)

  1. k4nagatsuki repo owner

    わざわざありがとうございます。せっかくなのでWikiページのトップに載せておきます。

    質問に限らず受け付けるとなると、少し改題した方がいいかもしれません。問題なければ後で手を入れます。

  2. k4nagatsuki repo owner

    あ、でも質問と要望などで個別に立てた方がいいんだろうか……。

  3. Y Sakaguchi reporter

    こんばんは。最近はじめてXeditorを起動したのですが、使い方が分からなくて困っています。

    1.このエディターでAskや1.50のシナリオを開くと、幾つかのカードが正常に表示されません(ビルダーのカードウインドウに相当する部分です)

    アイテムと召喚獣カードは名前と画像が表示されますが、キャストと特殊技能の部分が名前も画像もなく、[…]とあるだけで非常に分かりづらいです(ちなみに[…]部分をWクリックすればカード情報は出てきます)

    また、イベントやカード効果に設定してある効果音も、こちらでは認識できないらしく[効果音なし][「存在しない効果音(パス:システム・エラー.wav)」を鳴らす]と表示されるのみです。

    元々こういう仕様なのか、何か設定する必要があるのかすらわかりません。

    2.シナリオを新しく作る時、必要な素材をどこのフォルダに保存すればいいのか分かりません。名前を付けて保存しても.wsnというファイルになるし。

    一度カード作成画面からフォルダを開いて素材を入れたのですが、10何枚かカードを作って保存した後に妙なエラーが出てフォルダは消滅、作ったwsnファイルも読みこめなくなりました。

    ワースビルダーも同じく初めて触ったのですが、そちらは普通に読みこめたのでシナリオデータが壊れてるわけではなさそうです。

  4. k4nagatsuki repo owner

    使い方がわかりづらくて申し訳ないです。

    cwxeditorは完全な動作にCWPyのスキンもしくはクラシックなCardWirthが必要なのですが、症状からしておそらくどちらも見つけられていない状態になっていると思われます。それらは次の方法でエディタに認識させることができます。

    1. ツール→エディタ設定を開き、CardWirthPy.exeの場所を設定する。
    2. 設定ダイアログの「クラシックエンジンとツール」タブを開き、クラシックエンジンの設定をする。

    ただし、クラシックエンジンの設定については、例えばCardWirth(CWPyではなく)のScenarioフォルダ以下にあるシナリオを開くと、自動的にフォルダを上へ辿っていってエンジンを認識する仕組みになっています。たぶんその方が簡単です。


    また、シナリオを新規作成する場合は、タイプの選択を行う事になると思うのですが、そこで普通にタイプを選ぶとCWPy専用シナリオ(*.wsn)になってしまいます(今は違いますが、昔は専用形式のシナリオのみをプレイできるエンジンで、cwxeditorはそのためのエディタだったのです)。

    この時、選択肢の末尾に[クラシック]というものがあって、これが一般的なCWシナリオを作るものとなっています。もし間違えてCWPy専用形式で作ってしまっても「名前をつけて保存」からタイプを変更する事はできます。


    素材については、「ファイルビュー」に直接ドラッグ&ドロップするなどしてシナリオに追加できます。もしシナリオのフォルダを直接開いて操作したいということであれば、編集メニューの「フォルダを開く」で開く事ができます(ツールバーにもあります)。


    10何枚かカードを作って保存した後に妙なエラーが出てフォルダは消滅、作ったwsnファイルも読みこめなくなりました。

    これは最近直したバグかもしれません……もし別のバグがあるとしたら直さなくてはなりませんので、お手数をおかけしますがお手持ちのバージョンを教えていただけないでしょうか?

  5. Y Sakaguchi reporter

    なるほど、やっと使い方を呑み込めてきた気がします。

    1.は既にやっていたのですが、今2.を試したところ旧シナリオも正常に表示されました。

    最初のタイプ選択は基本のファンタジー系スキンを選んでました。もし学園バリアント用シナリオを作りたい場合は[School]を選んでおいて、保存する時にcab圧縮かフォルダ保存を選べば良い、という理解で正しいでしょうか。

    ちなみにXeditorのバージョンは3.0RC5ですが、シナリオを作ろうとする直前にRC4から上書きしたような……混乱していたため、今一つ前後の記憶が不明瞭です。当てにならなくてすみません。

  6. k4nagatsuki repo owner

    学園バリアント用のシナリオを作る場合、クラシックなエンジンとして学園バリアントを登録した方がいいです。これも、一番簡単な方法は、学園バリアントのRumormil(Scenarioの代わり)の下のシナリオを開く事です。

    そして、新規シナリオの作成で[クラシック]を選び、作成場所にRumormil以下の場所を指定します。

    なお、クラシックなシナリオがどのエンジンを使用するものとして解釈されるかは、そのシナリオがどのフォルダに置かれているかによります。ファンタジーⅠ型のScenarioフォルダに作ればファンタジーⅠ型のシナリオとして編集できますし、Rumormilに作れば学園バリアントになります(この設定はシナリオ概略(貼紙)の設定で変更できます)。

    ちなみにXeditorのバージョンは3.0RC5ですが、シナリオを作ろうとする直前にRC4から上書きしたような……混乱していたため、今一つ前後の記憶が不明瞭です。当てにならなくてすみません。

    RC5ということはまだバグがある可能性がありますね。たぶん*.wsnの編集機能のどこかがまずい気がします(誰も使っていないのでバグが見つかっていない)。ご迷惑をお掛けして申し訳ありません。調べてみます。

  7. Y Sakaguchi reporter

    説明ありがとうございます。一通りバリアントをクラシックエンジンの部分に登録し終えました。

    しかしジャンル毎に各バリアントのフォルダを探して保存・開きに行くのは少し面倒なので、PyのScenario内に自作シナリオフォルダを作って一括管理する事にしました。

    このやり方でも概略の設定画面からシナリオタイプを変更すれば、望みのバリアントシナリオが作れる…のですよね?

  8. k4nagatsuki repo owner

    はい、作れます。

    ただ、CWのシナリオにはスキン情報のようなものはないので、cwxeditor本体がどのシナリオがどのスキン・エンジンを使用しているか覚えていることになります。際限なく覚えるわけにもいかないのでその件数に制限があります。たしかファイルメニューの履歴件数と一致したはずです。

    しばらく開いていないシナリオで、スキン・エンジンの関連付けを忘れてしまった場合、改めて概略ダイアログで設定する必要があります。

    この辺はお気に入り登録とかシナリオ拡張情報みたいなものを作って改善したいですね……ただ今はRC期間なので機能追加できません。申し訳ありませんがしばらくお待ち下さい。

  9. Y Sakaguchi reporter

    あれれ、エンジンのタイプが記憶されるのはXEditorの方だったんですか(てっきりシナリオ内に設定されるものとばかり)

    それなら面倒でも、ちゃんと元エンジンのフォルダに入れた方が良いかもしれないですね。まあ差し当たりシナリオ量産する技術も予定もないので無用の心配ではありますが。

    あ、それとクラシックエンジンを登録する時に、幾つかのエンジンはシナリオを読みこんでも自動登録されず、手動で直接エンジンを登録しました。古いエンジンは使わないためCW専用フォルダにまとめて格納してるのですが、そのせいでしょうか(Pyより一階層分深いだけなのですけど)

  10. k4nagatsuki repo owner

    シナリオのあるフォルダから上に辿っていって最初に見つけたエンジンを認識するので、そのせいかもしれません。あるいは認識する名前のパターンから外れているせいでしょうか。

    エンジン名の検索パターンはデフォルトでCW_から始まるかWirth.exeで終わるというものになっていますので、リネームしていると見つかりません。

  11. Y Sakaguchi reporter

    その条件だといずれも当てはまりませんね(リネームしてないし、各シナリオフォルダに入れてたし)。不思議。

    或いは圧縮状態の同じシナリオをコピペして各フォルダに入れてから登録したためかもしれません。

  12. k4nagatsuki repo owner

    うーん、それなら個別に登録されるはずですが……。

    エクスプローラのアドレスバーに%appdata%\cwxeditorと入力すると設定&エラーログなどのフォルダが開けるのですが、そこにエラーログが出ていたりしないでしょうか?

  13. Y Sakaguchi reporter

    エラーログ、探しても見つからないと思ったらそんな所にありましたか。

    私が中身を見てもさっぱり分かりませんが、添付しておきますね。

  14. k4nagatsuki repo owner

    ありがとうございます。

    どうもテキストの描画で大量のエラーが出ているような……スキンが無かった時期にカード名が描画されていなかった問題で出ていた時のログが残っているようです。IPAフォントが上手く認識されていないのでしょうか? 環境によるのかもしれないのですが、なんとかしなくてはなりませんね。

    本題のエンジン探索に関連するエラーが出ていないか探してみます。

  15. k4nagatsuki repo owner

    シナリオフォルダ内のファイルの一覧を取ろうとした所でエラーが出ている、というログが大量に出ていますが、これは初めて見ます。一体これはなんなんだろう? たかがフォルダ内の一覧を得るだけでトラブルが起きるのは考えづらいです。しかし21日より後は同エラーが出ていないようにも見えます。

    ちょっと理解できないレベルで問題が多すぎますね。3.0リリースとか言っている場合ではないかもしれません。

  16. k4nagatsuki repo owner

    すいません、勘違いでした。24日までずっとファイル一覧のエラーログが出続けています。

    お手数をおかけして本当に申し訳ないのですが、次のことを行っていただけないでしょうか。とりあえず本当はどんなエラーが出ているか知りたいです。

    • 最新のテスト版を使用する。テスト版はリリース版よりは情報量のあるエラーログが出ます。テスト版のパッケージには実行ファイルが4つ含まれていますが、cwxeditor_fnine_win.exeがリリース版にもっとも近いものです(他はデバッグ用にコンソールを出すバージョンと試験的な64ビット版)。
    • cwxeditor_error.logをリネームする。新規に出たエラーログとこれまでのログを分けるため。
  17. Y Sakaguchi reporter

    こんばんは。

    言われて思い出したのですが、確か最初に起動したXEditorは[cwxeditor_fnine_win_x64]だった気がします(どれを使えばいいのか分からなくて、自分の機種が64bitのWindowsだったので選んだような)

    それで、レスにあった項目を二つとも実行してみました……が、エラーは出ませんでした(エラーログ自体がない)。と言うか、24日以降もXEditor起動してたので、クラシックエンジン登録後はエラーが発生してない事になりますね。

    たぶん登録削除して同じことをやれば再現できるのだろうとは思うのですが…;

  18. k4nagatsuki repo owner

    なるほど、x64版はまだα以前の段階で、不安定というかまるでちゃんと動かないところすらあるのでフォント周りのエラーが出ても不思議ではないですね。後で確認してみます。というかテキストに注意書きをしておいた方がよさそうです。

    そうだとすると、登録削除しても問題ない可能性もある……? cwxeditorの設定は全て%appdata%\cwxeditor.xmlに入っており、これのバックアップを取れば設定を保存したまま試すことができるので、お手数をおかけして申し訳ないのですが、もしよろしかったら、お試しください。もちろん面倒だったりリスクを感じたりした場合は試さなくても大丈夫です。

  19. Y Sakaguchi reporter

    改めて、cwxeditor_fnine_win.exeで試してみました。未登録だとやはりエラーが出るようです。

    すぐバックアップから元に戻したところ、正常に表示されました。何か参考になれば良いのですが。

  20. k4nagatsuki repo owner

    やはりテキスト描画周りでエラーが出ているようです。具体的には、テキストのサイズを測る部分なのですが、どうしてこういうことになるのか? クラシックなエンジンを使っている時はMS UI Gothicのようなフォントが使われるのですが、CWPyのスキンを使うとエディタ付属のIPAフォントを使うようになるので、症状からするとIPAフォントの読み込みに失敗しているのでしょうか?

    だとすると、

    • シナリオ概略の設定で、CWPyのスキンを使うように設定するとこのエラーが発生するかもしれません
    • CWPyに付属しているIPAフォント(Data/Font以下にあります)をOS環境にインストールすると改善するかもしれません

    いずれも確信は持てません。

    いずれにせよ、クラシックなエンジンを使ってシナリオを作る限りでは回避できる問題と見ていいものでしょうか……。

  21. saki_cw

    要望は別に立てる必要があるのかもしれませんが、すみません。

    要望として、初心者向けにシンプルにエディター表示が変えられたりできないでしょうか。 どの程度絞る必要があるかは分かりませんが、最低限必要なコンテントのみの表示になったり エディタ+便利機能(ショートカット等)にできないか、と言う意見です。

  22. k4nagatsuki repo owner

    ご要望ありがとうございます。これはやり方次第ですが相当大きな改造になりますね。単独のIssueを立てる必要がありそうなので、Issue #82を作成しました。

  23. 暗黒 騎士

    Xeditorでシナリオの新規作成を選び、キャストや技能カードなどを新規作成するとこういう表示になってしまうようです。 新規だと特定のエンジンから台紙が呼び出されないためこうなるのかもしれませんが、これは仕様になりますか?

    それとWSN形式ではキーコードが5個以上設定できるようですが、それ以外に1.50形式では不可能でWSN形式のみで可能な処理というのがあれば教えていただきたく。

  24. k4nagatsuki repo owner

    おまたせして申し訳ありません。回答させていただきます。

    Xeditorでシナリオの新規作成を選び、キャストや技能カードなどを新規作成するとこういう表示になってしまうようです。 新規だと特定のエンジンから台紙が呼び出されないためこうなるのかもしれませんが、これは仕様になりますか?

    これは明らかにバグです。Ganma Shadowさんの時と同様の症状が出ているようです。対策としては上の方でのやりとりの通りクラシックエンジンの設定をすればよいのですが、そもそも仕様としてこのような表示になることはありえません(スキンが無い時、カードの背景は真っ白になるが少なくともまともなサイズで表示される)。

    テキストのサイズ計算でIPAフォントを使用する時におかしくなっているようなのですが、環境によってフォントがおかしくなるのか、あるいはもっとはっきりした原因があるのかもしれません。フォントの問題は調べてみてはいるのですが、今のところ見当がついていません……。

    それとWSN形式ではキーコードが5個以上設定できるようですが、それ以外に1.50形式では不可能でWSN形式のみで可能な処理というのがあれば教えていただきたく。

    WSN形式では、背景変更などのイベントコンテントで切替方式とスピードを指定できます。それからキャストに種族を設定できますが、今現在のCWPyには種族の使えるスキンが無いも同然なので意味がないはずです。

  25. 暗黒 騎士

    ええと、クラシックエンジンの設定というのはこれでいいのでしょうか。 自動的に設定されていたようですが、自分の環境だとこの状態で新規作成してタイプに[クラシック]以外を選んで技能を作成しても上記のSSのようになるっぽいですね。[クラシック]を選ぶと正常に表示されました。 Ganma Shadowさんと同じようにアイテムカードは正常に表示されるようです。

    ありがとうございます。 WSNの仕様については自分以外もよく分かっていない人が多いと思うので試作的にページを作ってみました。 間違いや誤解を招く表現などありましたらご指摘していただけると幸いです。

    http://www9.atwiki.jp/cwpy/pages/16.html

  26. k4nagatsuki repo owner

    XP ModeでCWPyの設定をあれこれいじっていたら再現したので、対策してテスト版を作成してみました。推定が正しければ、これで正常に表示されるはずです(ただしレベルのフォントなど一部の表示が少し劣化しますが……)。

    クラシックエンジンの設定はそれです。シナリオを開くと、そのシナリオが属しているエンジンを自動的に探しに行くので、勝手に設定が発生します。


    WSN仕様のページを作成していただきありがとうございます。変換についての細部の変更の辺りは補足した方がよさそうですね。後で手を入れてみます。

  27. 暗黒 騎士

    遅くなりましたが、確認しました。自分の環境でもばっちり表示されています!

    それと詳細な補足ありがとうございました。これで安心して保存できますね。 自分の解説ではまだどちらの魅力も十分に伝え切れていないと思いますが、一区切りついたのでとりあえずは目先のRC2を楽しみにしつつ、遊ばせて貰おうと思います。ではでは。

  28. k4nagatsuki repo owner

    ご確認ありがとうございます。

    クラシック形式とWSN形式についての諸々はちょっと分かりづらい所があるので、時間を作って説明を書いたり、クラシックで保存した時に問題の拡張子を自動変換するようにした方がよさそうですね。

  29. Y Sakaguchi reporter

    こんばんは、いつも更新お疲れ様です。

    上で初心者向け仕様の話が出ていたので、私も一口。データ保存形式は最初からクラシックのみ表示されるようにして、オプション設定でWSNも選べるとした方が、初心者が混乱しなくて良いかと思います。

    WSNにも独自機能などの利点はあるようですが、それで作るとPy専用シナリオになるのでしょうし。現状だとデメリットの方が大きいかな、と。

    それから、カード設定画面の効果・属性を囲む灰色枠や、変化値・成功率修正値を表すスライダーのメモリが薄すぎて見づらいので、もう少し濃い目の色に調整できないでしょうか。

  30. k4nagatsuki repo owner

    ご意見ありがとうございます。

    上で初心者向け仕様の話が出ていたので、私も一口。データ保存形式は最初からクラシックのみ表示されるようにして、オプション設定でWSNも選べるとした方が、初心者が混乱しなくて良いかと思います。

    これは技術的には簡単なのですが、実はcwxeditorのアイデンティティに関わる問題です。このエディタの正体はWSNシナリオのエディタであるという根本的な考えがあって、実は1.0時代にはそのような理由でクラシックシナリオの新規作成はサポートしていなかったりしました。

    とはいえそうした事情を分かっている一部の人だけが使っていた頃はそれでよかったのですが、今ではそうでない方も使っておられますし、実際にしばしば事故も起きているようです。仰るとおり、混乱を避けるような対応を考えなくてはなりませんね。Issue #83を作成しました。時間のある時に対応します。

    それから、カード設定画面の効果・属性を囲む灰色枠や、変化値・成功率修正値を表すスライダーのメモリが薄すぎて見づらいので、もう少し濃い目の色に調整できないでしょうか。

    これはWindowsの標準の部品を用いているので、Windows自体の設定を変更した方がいいのではないでしょうか。WindowsVista以降であれば、デスクトップ上で右クリックして「個人設定」を選択すると、ウィンドウなどの表示テーマをある程度変更できます(ただ、グループボックスの枠線のみの設定などはどう変更すればいいのか見つけられませんでした)。

    もしcwxeditorだけが特に薄いということでしたら、改めて調査します。

  31. k4nagatsuki repo owner

    デフォルトの設定で「クラシック」が標準選択されるようにし、形式についての注意書きを追加しました。とりあえずこれで「CW向けにも作るはずがCWPy専用になってしまった」という事故は避けられると思います。

  32. 暗黒 騎士

    ご無沙汰しております。先日は背景更新の件ありがとうございました。(いやてっきり仕様かと…)

    質問なのですが、カードビューとテーブルビューでタブを切り替える際、 タブの×ボタンを誤爆して閉じてしまうことが多々あるのですが、非表示にすることは出来るのでしょうか?

  33. k4nagatsuki repo owner

    申し訳ないですが、それは今のところ非表示にできないです。

    よく考えるとワークエリア(エリアとかイベントとかを表示するところ)以外で閉じるボタンがあることのメリットが無い気がします。いっそのこと、一旦消してしまいましょう。しばらくお待ちください。

  34. k4nagatsuki repo owner

    201c73fでワークエリア以外の閉じるボタンを非表示にしました。最新のテスト版をお試しください。

  35. 暗黒 騎士

    対処ありがとうございます。消してしまった場合用に残していたビュー系アイコンも消せて大分快適になりました!

    情報カードなどは人によっては全く使わない方も多いようなので配慮しているのかと思っていましたが、右クリックからでも閉じられるようなので確かにオプションに残すまでもないかもですね。

  36. k4nagatsuki repo owner

    配慮どころか、何も考えなかったせいで設計をミスした感じです。このドッキング可能なビューを実装した時、よく考えずにすべてのタブを同じ扱いにしてしまったのでした。

    これらの閉じるボタンは本当に全くいらない気がするのですが、万一オプション化してほしいという人が現れたらなんとかします。

  37. 暗黒 騎士

    どうもクラシック形式のシナリオのアイテムカードなどを開くとOKの横に△カードサイズ以外の画像を使用すると~という警告が出っぱなしになっているようです(レイヤ周りの変更関係でしょうか) ゴブリンの洞窟の賢者の杖や交易都市リューンのカードで確認しました。

    しばらく使っていて、所有カードビューの、別窓で開くようにしていない場合のキャスト名が表示されているタブについては閉じるボタンがあった方がいいのかもと思いました。 (個人的には別窓で開いていて現状で満足しているので要望ではないです)

    これまでほとんどデフォルトで使ってたんですが、カードビューからテーブルビューにタブをドラッグしたら融合できて、今更ながら高いカスタマイズ性にびっくりしてます。

  38. k4nagatsuki repo owner

    ありがとうございます。どちらも修正しました。警告は、コンパイラのアップデートに絡んでバグってしまっていたようです(標準ライブラリの一つが非推奨になって使えなくなって代替手段でバグらせたのです)。

    エディタのようなものは、やっぱり手に馴染むようにカスタマイズ性がほしいですよね。作るのはちょっと大変だったりしますが。

  39. 暗黒 騎士

    お疲れ様です。どちらも修正を確認しました。

    立て続けに行ったり来たりで申し訳ないですが、メインウインドウの[ファイル]からシナリオを開こうとしてクリックすると「処理の途中で制作者が意図しないエラーが発生しました。」と表示され操作がきかなくなる場合があるようです。数日前に一回でて今日最新版で試してまた出たのでエラーログをアップしておきます。今のところリューンの技能カードタブを開いている状態で起動直後に[ファイル]を開こうとすると再現します。(テーブルタブなどに移動してから開くと開ける)

    https://bitbucket.org/akkw/cardwirthpy-reboot/downloads/cwxeditor_error.log

  40. k4nagatsuki repo owner

    ご迷惑をお掛けして申し訳ないです。

    状況によるのですが、メニューの有効・無効を設定するところでアクセス違反を起こしていたようなので、問題を避けるような修正をしてみました。最新のテスト版を試していただけないでしょうか。

  41. 暗黒 騎士

    お疲れ様です。上記状況で軽く試したところ再現しなくなった感じです!

    あ、ウインドウ設定の状況は上記のD&Dでタブ移動できるのがわかったので、 左テーブルペインにカードタブを全て移動させ、右をワークエリアにして2ペインで使うようにしてました。

  42. k4nagatsuki repo owner

    ご確認ありがとうございます。

    この問題は最後に選択された(フォーカスが合った)タブが存在しない時に限って発生するものでした(なので起動直後しか出ない)。普通は起動時にもどれかのタブが選択されているものですが、どうもそうならない場合があるようです。とはいえ、同じような問題が起きそうな他の箇所ではすべて選択タブが存在するか確認して処理していたので、再発は避けられると思います。

  43. Liar_cw NA

    こちらでは初めまして。早速ですが、不具合報告をさせていただきます。

    以下は「シナリオのセーブ&ロードが出来なくなる」不具合についてです。

    • 発生条件:環境設定「シナリオ履歴保存件数が0 かつ クリア済み」の状態でXEditorを起動する。
    • 症状:シナリオの保存とロードが不可能になる。起動時にシナリオを読み込む設定にしていた場合は、前回のシナリオだけを読み込むが、シナリオの変更を上書き保存するとエラーを吐く。
    • cwxeditor_fnine_20151125で確認。3.3では発生せず。

    以下は「XEditor」が起動不可能になる」不具合についてです。

    • 発生条件:「エンジン起動」「外部ツール」など一部機能をツールバーから削除する。
    • 症状:次回からエディターが起動不可能になる。
    • cwxeditor_fnine_20151125および3.3両者ともに発生を確認。

    その他、ツールバーの内容を削除しすぎると爆発したかのようにバーの状態がグッチャグチャになる等の現象を確認していますが、 若干トラウマ気味なので詳しい検証は行っていません……。 (これがXEditorに移行する時の最大の壁となりました。 次がペインの理想の定位置の割り出し。暗黒 騎士さんと同じ形で落ち着いています。)

    余談ですが、「ビューの閉じるボタン」はとてもありがたかったので、この機能が無くなってしまいとても残念に思います。 CWPyのカードの保護機能の時のように、データ量が増えるとどうしても不安になり、 「ビューを開いていないから変な操作は行っていないはず」(特にフラグやステップなんかのビューはすぐに消したい)と確信できたので、 総データ数が1800超、そのうちキャスト700を超えて 定期的にXEditorを再起動しなければいけないようなバカをやってるようなヤツには有用な機能でした。

    ツールバーをきれいに並べていると、右クリック閉じは返って手間なんですよね……。

  44. k4nagatsuki repo owner

    ありがとうございます。ご迷惑をお掛けして申し訳ありません。不具合はできるだけ早く修正させていただきます(今夜中にはちょっと無理なので明日になると思います)。

    ただ1点、

    その他、ツールバーの内容を削除しすぎると爆発したかのようにバーの状態がグッチャグチャになる等の現象

    これはおそらく折り返し位置でツールバーの部品が右に寄ってしまう現象で、長年対策を試みていますがいまだに上手く行っていません。おかしくなった部品を動かして色々配置を試すと改善されるかもしれません。

    余談ですが、「ビューの閉じるボタン」はとてもありがたかったので、この機能が無くなってしまいとても残念に思います。

    分かりました。これはオプション化しましょう。

  45. Liar_cw NA

    おかしくなった部品を動かして色々配置を試すと改善されるかもしれません。

    助言ありがとうございます。凝り性なもので、実は既に設定を完了しています。 1~2ヶ月ほど前の記憶なので少しあやふやなところもありますが、 爆発する大体の数を手探りで調べたり、 設定を終えてもツールバーの状態(固定や登録)が記憶されない事があり エディタ設定からcwxeditor.xmlを確実に更新させるという 力技レベルの事を行ったりと色々苦労しました……。

    苦労した甲斐もあり、現在、ツールバーはこんな感じに落ち着いています。(上に表示系、下に作業系)。細かすぎると色々と都合が悪いので、殆どを主となるバーへと纏めています。(画像は邪魔になると思うので、1~2日後くらいに削除します)

    ツールバー.png

    少し違う話になりますが、最近では3.3使用中の上書き保存時にたまにエラーを吐く事があったので、 何か類似例がないものかと調べ、Issue #3を参考にしたら解決したりといった事もありました。 (内蔵HDDを使用しています)

  46. k4nagatsuki repo owner

    ご報告いただいたバグ2点を修正し、閉じるボタンはオプション化しました。

    また、ツールバーのカスタマイズが保存されない原因として、複数のエディタを起動していて後から閉じた方の設定が保存されるという事があるので、カスタマイズが行われた場合は他のエディタにも即座に反映するようにしました。

    最新のテスト版をお試しください。

    画像はこれくらいのサイズなら邪魔にはならないと思いますよ。たぶん。

    少し違う話になりますが、最近では3.3使用中の上書き保存時にたまにエラーを吐く事があったので、 何か類似例がないものかと調べ、Issue #3を参考にしたら解決したりといった事もありました。 (内蔵HDDを使用しています)

    エラーログなど出ていないでしょうか。負荷絡みの問題は、現行の言語処理系が大きなメモリ領域を取りこぼしてしまうという問題があって解決が難しいのですが、そうでない問題なら解決できるかもしれません。

  47. Liar_cw NA

    (cwxeditor_fnine.exe)Build: 2015-11-28 13:17:18 Debug / Console (32-bit) Compiled by Digital Mars D 2069

    シナリオ履歴(dbf45d7)、ツールバー編集(dc09097)の修正を確認しました。問題なく動作しました。 閉じるボタンのオプション化の対応もありがとうございます。 これで動作検証をしつつ様子見をしていたF9版に移行できそうです。

    Issue #3とほぼ同条件下(3.3使用)でのエラーについてですが、すみません、ログを処分してしまったのですぐには出せそうにないです。


    新しい不具合報告になりますが、cwxeditor_fnine_20151128bにてシステム音声が鳴りませんでした。 エラーログは以下の通りです。(勝手ですが、パスの一部を*に置き換えています)

    2015-11-28 17:32:35 [Build: 2015-11-28 13:17:18 Debug / Console (32-bit)]   cwx\utils.d:130 Stack Trace --------
    cwx\editor\gui\dwt\mainwindow.d-mixin-4234, 4234
    cwx\editor\gui\dwt\mainwindow.d-mixin-4237, 4237
    cwx\editor\gui\dwt\dutils.d-mixin-182, 182
    cwx\editor\gui\dwt\settingsdialog.d-mixin-569, 569
    cwx\editor\gui\dwt\settingsdialog.d-mixin-571, 571
    cwx\editor\gui\sound.d-mixin-1175, 1175
    cwx\editor\gui\sound.d-mixin-1177, 1177
    cwx\editor\gui\sound.d-mixin-503, 503
    cwx\editor\gui\sound.d-mixin-514, 514
    cwx\editor\gui\sound.d-mixin-517, 517
    2015-11-28 17:32:35 [Build: 2015-11-28 13:17:18 Debug / Console (32-bit)]   cwx\editor\gui\sound.d:549 MCI open: *:\***\CardWirthPy\Data\Skin\Classic\Sound\システム・シグナル.ogg
    
  48. k4nagatsuki repo owner

    ご確認ありがとうございます。

    音声周りは本当に複雑怪奇で頭が痛くなります。今回の問題はOgg VorbisのファイルをMCI(WinMM)で再生しようとしたために発生したものです。たぶん直ったと思いますので、最新のテスト版をお試しください。

  49. Liar_cw NA

    (cwxeditor_fnine.exe)Build: 2015-11-28 19:57:56 Debug / Console (32-bit)

    はい。問題なく再生されるようになりました。

    今回の問題はOgg VorbisのファイルをMCI(WinMM)で再生しようとしたために発生したものです。

    3.3で環境を安定させるために、Issues #81も参考にした際にMCI(WinMM)に設定してそのままでした……。 F9版には3.3で使用していたcwxeditor.xmlを流用していました。

  50. 暗黒 騎士

    エディタの壁紙設定でtableフォルダにあるWhite.pngを設定していたら別ウィンドウで開くようにしている所有カードを開くが5秒ぐらいかかるようになり(壁紙を描画してからビューを作っているためか?)、原因に気付かずcwxeditor.xmlを削除して(とりあえず治ったので)設定を再構築していたのですが、

    「コンテンツボックスを別ウィンドウで表示する」にチェックを入れて2行ぐらいにしたいと思い、操作していたところ、グループを一段目に移動させるたびにタブ幅がこのように太っていくのを確認しました。それとウィンドウサイズを引き延ばすと描画が乱れている感じです? 一度バーを固定するにチェックを入れると再描画されて元に戻るので実害はないかもしれません。

  51. k4nagatsuki repo owner

    あらら、これはひどいですね。調べて直します。

    が、今ちょっと時間が取れませんので、すみませんがしばらくの間、固定→固定解除を使ってしのいでください。申し訳ないです。

    エディタの壁紙設定でtableフォルダにあるWhite.pngを設定していたら別ウィンドウで開くようにしている所有カードを開くが5秒ぐらいかかるようになり(壁紙を描画してからビューを作っているためか?)

    これもひどい。いくらなんでも引き伸ばしにそんなに時間がかかるだろうか……? こちらも時間が取れ次第調べてみます。

  52. k4nagatsuki repo owner

    コンテンツボックスの問題は修正しました。最新のテスト版をお試しください。White.pngの問題は、すいません、再現はしましたが、原因を調べる時間が取れなかったのでもうしばらくお待ちください。

    しかしなんで壁紙が持ち札ビューに影響するんだろう? コードを見ても全然関係ないはずなのですが……。

  53. 暗黒 騎士

    お忙しいところありがとうございます。あの、お手隙の時で全然構わないので無理はなさらず…

    他の壁紙でも試したところ、まず壁紙を背景表示→その上に持ち札ビューウインドウ形成という描画のされかたな感じなのでその辺りでしょうか。

  54. 暗黒 騎士

    シナリオ作成中に「外部シナリオから追加」で「モンスター図鑑+」を開き、再生などの召喚獣をCtrl+Cでコピーしようとしたところ、意図しないエラーがでましたので報告しておきます。 Ctrl+Cするたびに再現しましたが、タブを切り替えたり、D&Dを試しているうちにCtrl+Cしても再現しなくなりました。

    https://bitbucket.org/akkw/cardwirthpy-reboot/downloads/cwxeditor_error.log

  55. k4nagatsuki repo owner

    ありがとうございます。

    色々試してみたところ、サブウィンドウを閉じた時に選択中タブの情報が更新されず、Ctrl+Cを押した時、すでに閉じられたビューにアクセスしてしまっていた事が分かりました。以前のメニューの有効・無効でアクセス違反が起きる問題もたぶん同根でしょう。修正しましたので、最新のテスト版をお試しください。

  56. 暗黒 騎士

    こちらでもお疲れ様です。 同一シナリオで軽く試しましたが、特に問題ありませんでした。

    おお、なるほど。実は他にも別パターンでエラーが出ることがあったんですが、多分それですね。 根本的な解決になったようでよかったです。

  57. Liar_cw NA
    cwxeditor_fnine_win.exe
    Build: 2015-12-14 21:50:58 Debug (32-bit)  Compiled by Digital Mars D 2069
    

    いくつか不具合を発見しましたので、箇条書きになりますが報告させていただきます。

    1. 環境設定でCWPyの場所を指定してもクラシックエンジンを1.20でも1.50でもなんでもよいので登録しない限り、そのままではスキンが読み込まれませんでした。(クラシック形式のシナリオにて確認。スキンが無い状態なのでこのままシナリオ編集作業を行うと とんでもないサイズ(2~5MB以上)のエラーログを吐く。CW未インストール、エンジンの自動登録設定OFF.複数のPCにXEditorとCWPyのみをインストールしようとして発覚) 後日、「シナリオの設定」からスキン等を指定できる事にやっと気付きましたが……。

    2. また、環境設定にてクラシックエンジンの項目にPyを登録(削除)をすると異常終了(強制終了)しました。(これはスキンの不具合にユーザレベルで対処すべく、あれこれとアホな事をした結果です)

    3. キャストカード等のコピー処理が稀に重複して行われてしまうことがありました。(クラシック形式のシナリオにて確認。一度の複製処理が二度行われてしまう。扱っていたのが巨大なシナリオだったのでそのせいかもしれません)

    4. 召喚獣タブにある付帯能力としての召喚獣のカード背景がすべて有限召喚獣のものになってしまっています。キャスト所有のカードは正しく表示されました。(クラシック形式のシナリオにて確認。誰も何も言わないところを見るに、環境設定のせいでしょうか?)

    5. スキンをCWPyのものに指定するとキャストデータが正しく表示されませんでした。(スキンが無い状態の表示と同じく、名前もIDも画像も台紙も何も無い。クラシック、展開XMLを問わず)

    6. クラシックシナリオを展開XML形式に再保存したところ、Summary.xml<Type>情報が正しく書き込まれないことがありました。再保存直後はCWPyのスキンがキャストカード以外に適用されましたが、XEditorを終了させて再度シナリオを読み込むとスキン無し扱いになってしまいました。どうやらこの状態になると、直接Summary.xmlを編集する他に手段が無いようです。(再保存直後に何かカードを作り上書き保存した場合は<Type>情報が設定、書き込まれました)

    7. 新しく作成した展開XML形式のシナリオを保存しようとして保存に失敗しました。(画像はひとつも使用しませんでした)

  58. k4nagatsuki repo owner

    ご報告ありがとうございます。助かります。これから調査・修正させていただきますが、全部直すまで時間がかかるかもしれません。申し訳ありませんがしばらくお待ち下さい。

  59. k4nagatsuki repo owner

    1.・2.・6.を修正。

    キャストカード等のコピー処理が稀に重複して行われてしまうことがありました。

    これが再現しませんでした。考えられる要因としては、処理が遅れたために余計な操作を誘発した事や、マウスのチャタリングで貼り付けボタンを2重に押してし合った事などが考えられますが、もちろんその他のバグの可能性もあります。調査してみます。

    召喚獣タブにある付帯能力としての召喚獣のカード背景がすべて有限召喚獣のものになってしまっています。

    これは仕様です。というのは、付帯能力として作成した(使用回数0の)召喚獣であっても、召喚獣召喚効果を通すと通常召喚獣になってしまうのです。また、それとは逆に、キャラクターに最初から持たせたり、カード配付コンテントで配付した召喚獣カードは、回数制限付きでも付帯能力になります。そのため、キャラクターの持ち札であれば付帯能力台紙、そうでなければ召喚獣台紙で表示しています。

    スキンをCWPyのものに指定するとキャストデータが正しく表示されませんでした。

    IPAフォントをインストールしていない環境で起こる現象のようでした。色々調べましたが、WindowsのGDI+の問題である原因があります(AddFontResourceEx()で登録したフォントをGDI+が非TrueTypeフォントと認識する)。今のCWPyはWindows付属フォントが使えるときは使うという風に仕様を変更しているので、それに合わせるという後ろ向きな形で解決しています。

    7.は、修正しましたが、保存周りは変換のパターンが多い上、建て増しを繰り返して複雑怪奇な妖怪のような様相になっているので、また別の不具合が出るかもしれません(いつか書き直さないと……)。不具合の出るパターンを見つけたら、またお知らせください。

  60. Liar_cw NA
    cwxeditor_fnine_win.exe
    Build: 2015-12-26 19:39:20 Debug (32-bit)  Compiled by Digital Mars D 2069
    

    1.・2.・6.・7.の修正を確認しました。お疲れ様です。

    WSN独自機能の利用やXML化によるシナリオの軽量化などを視野に入れて考えていたところでしたので、 今回もとても迅速な対応をしてくださり 嬉しい限りです。

    キャストカード等のコピー処理が稀に重複して行われてしまう

    確証はありませんが、そういえばキャストの編集や所有カードを何十体分か弄るなどして処理が重くなってきて、 比較的軽いはずの所有カードのコピー&ペーストや複製に時間が掛かったような気がします。

    (物が物だけに私も変な操作が怖いので、右クリックしてメニューを出してからキーボード操作で複製を行っています。 余談ですが3.13.3だったかを利用中に一度だけ、いつの間にかシナリオデータがぶっ飛んでいたことがあったので、少々神経質な扱いになっています。 環境設定によるエラー潰しに四苦八苦していた時期でしたので、あの時は何か変なことをしてしまったのかもしれません……。)

    アイテムカードの使用時イベントなどを表示するためにカード表示は「詳細情報を表示」を選択していて、 そこにキャストカード約500~700枚の表示が加わるので、なにかとんでもない事になっていそうではあるのですが こちらでも再現性がそれほど高くないのが厄介ですね……。 (起動するだけでメモリ消費が164~264MB.最近はあまり監視をしていないのですが作業していると酷い時は1.4GBくらいまで成長します)

    小まめに保存やバックアップを取りながら作業を行っていますし、 二重にカードが複製された時はすぐにXEditorを終了させているので被害は無いのですが……。 書いていて XEditorに対する私の使い方が悪い気がしてきましたが、また発生した時に色々あれこれしてみます。

    召喚獣タブにある付帯能力としての召喚獣のカード背景がすべて有限召喚獣のもの

    どうやらこちらの勘違いだったようです。すみませんでした。 神経をすり減らしながらシナリオ製作を行っているせいか、 いつの間にか思い込んでしまっていたようです。

  61. k4nagatsuki repo owner

    データを失うというのは最悪のバグです。本当に申し訳ない事をしました。

    二重の複製については、発生している問題の内容は大雑把に2つ考えられます。

    • コピーされたデータが二重になっている。この場合、現象が発生した時にデータをXMLに変換→テキストエディタに貼り付けを行うと、二重になっているデータが見られるかもしれません。そのデータが二重になっていない場合は別の原因です。
    • 貼り付け操作が二重に発生している。上で書いたような事です。処理が重くなっている場合はありえます。テキストエディタでテキストを貼付けする時にCtrl+Vを押し続けると何度も貼り付けが繰り返されますが、それと同じ現象かもしれません。

    そういえばご報告の中でコピーと複製の文言が混在しているのですが、実際にはコピー&ペーストと「複製(L)」のどちらでしょうか。私が根本的に勘違いしているかもしれません。


    実を言うと今のcwxeditorには私の方ではなかばまでしか対処できない言語処理系のバグがあって、大きな画像データなどを使用するとメモリ使用量が増大し続け、最後には1.4GB前後でメモリ確保に失敗するようになる(そして別のエラーが起きる)という不具合があります。64bit版では多少マシになっているかと思いますが、それでも問題は残っています。

    これについては長いこと完全な修正ができていない状態です。申し訳ないとしか言いようがないのですが、長時間使う場合は再起動するなどすれば、問題を軽減できるかと思います。

  62. Liar_cw NA

    そういえばご報告の中でコピーと複製の文言が混在しているのですが、実際にはコピー&ペーストと「複製(L)」のどちらでしょうか。

    ただ「キャストカードだけ余分に増えることがある」程度にしか認識していなかったのであまり自信はないのですが……、 二重の複製が発生したときは「複製(L)」のほうだったと思います。

    Cキーは「キャストカードの作成(C)」と「コピー(C)」でキーが競合していて使い辛く、 それでいて再設定もせずそのまま放置しているので。

    キャストカードは「複製(L)」で、 所有カードのほうは別のキャストからCtrl+C & Ctrl+Vでコピーして 「複製(L)」やCtrl+C & Ctrl+V等で増やしています。

    次回発生時はきちんと状況を確認してみます。


    確かに何度か再起動をしながら作業を行っていますが、cwxeditorには大分助けられています。

    CW1.50に付属しているエディターは動作自体は軽いのですが上書き保存に難があり、 ファイル数が多すぎると場合によってはパソコン全体に軽く打撃を与えてしまう程でした。

    それを「更新されたファイルのみ上書き保存」の機能を持つcwxeditorが解決してくれただけでも 私にとって大きな利益となっています。 (他のシナリオ製作者の方のように作り終わったら新しく作り始める、 といったことがどうにも苦手でして、ひとつのシナリオを巨大化させてしまっています)

  63. k4nagatsuki repo owner

    何度か大量のカードがある状況で複製を試してみて、どうも処理が遅いなぁと思ったのですが、実はカードリストに最初から入れておいた描画処理を軽減するための仕組みが今までまったく機能していなかった事に気づきました。ありえん……。

    今日アップロードしたテスト版ではその辺りが軽くなっていると思います。二重複製が処理の重さ以外の原因を持つのであれば、おそらくそれでも再現はするはずです。

    ついでに1つのエリアに大量のカードがある時の処理も軽くしたのですが、これは新しくやったことなので、却ってバグを生むかもしれません。何か不具合が起きたらお知らせくださると助かります。

  64. Liar_cw NA

    描画処理についてですが、とても良好です。 以前はキャストタブの上に所有カード等のウィンドウを重ねると処理落ちを起こしていたのですが、 それも無くなりました。

    (cwxeditor_fnine_win.exe(32bit版)ですが、起動直後の使用メモリも約100MBも軽くなっています。 余談ですが64bit版は以前 様子見等をしていた時に少々不安定な感じがしたので今まで32bit版を愛用していました。)

    こう言うのも難ですが、正直なところ「大量のカードがある状況」は、 やや想定外の状況・使い方だと思っていただけに今回 思わぬバグが見つかってよかったです。

    二重複製が処理の重さ以外の原因を持つのであれば、おそらくそれでも再現はするはずです。

    26日にさせていただいた 怪文書並みに読みにくい報告のとおり、 私も「処理の重さ」を疑っていて調べようと思ったのですが、 別の不具合が出てしまっています。

    アイテムタブのカードを開いたときに高確率で異常終了(クラッシュ)しました。 (エラーログ無し)

  65. Liar_cw NA

    追加報告です。

    所有カード・カードビュー(タブ)関係なく、 アイテムカードの他にも情報カード(画像なし)、技能カード、召喚獣カードでも開いたときに高確率で異常終了してしまいました。

  66. k4nagatsuki repo owner

    ご迷惑をお掛けして申し訳ありません。異常終了するのは32bit版でよろしいでしょうか。

    実はしばらく前から大量の画像を含むシナリオでカード画像が絡むダイアログを開くのが遅い問題の改善に取り組んでいて、何週間か前に対策の一つとしてファイルリストを遅延読込する仕組みを入れました。ところが、ファイルリスト読込処理が複数同時に走ると32bit環境で原因不明の異常終了が起きたので、とりあえず64bit環境のみで有効になるようにしていました。

    その後、「とりあえず複数走らないようにすれば解決するのでは?」と考えて昨日試してみたところ、私の環境ではクラッシュしなくなったので、そのままテスト版にしたのですが、32bit環境でそのような現象が発生するとなると、@Liar_cwさんの環境では解決していない事になります。

    そうであるなら、とりあえず元通り64bit環境でのみ動くように変更した方がよさそうです。

  67. k4nagatsuki repo owner

    少し怪しい部分に手を入れてテスト版をアップロードしました。

    ただ、これで解決するかというと、はなはだ怪しい(というか多分解決しない)と思います。解決しない事が確認できたら、上記した32bit環境で機能を外す処置を行います。

  68. k4nagatsuki repo owner

    上記のテスト版を上げた後で、もっと怪しい箇所を見つけて修正してみました。これは実際に解決する可能性があります。よろしければお試しください。

  69. Liar_cw NA
    cwxeditor_fnine_win.exe / cwxeditor_fnine_20151229b
    Build: 2015-12-29 01:08:46 Debug (32-bit) Compiled by Digital Mars D 2069
    

    はい。最初に異常終了したのも32bit版です。

    残念ながら今回も異常終了してしまいました。 (cwxeditor.xmlの設定によるものかと思い削除しても、削除しなくても変わらず。)

  70. Liar_cw NA

    二重複製は32bit版で発生を確認したものなので、動作が軽くなった32bit版で再確認したいところですが……。 64bit版(cwxeditor_fnine_win_x64.exe)では異常終了することもなく問題なく動作するようなので、 とりあえずはこちらを使用したいと思います。

  71. k4nagatsuki repo owner

    32bit版で機能を無効にしたテスト版をアップロードしました。

    症状と再現条件からしておそらくライブラリか処理系のバグ(Dではよくある)なのですが、私の環境で再現しないのが困る所です。再現するようであれば、もういくつかある心当たりに手を入れて問題を回避できたか確認する事ができます。私の手許で発生しない場合は、何度もテスト版を上げながら再現する環境に試していただくという、私一人の作業では済まない上に手間のかかる対応が必要になります。

    もしよろしければ、そのよう改造&テストにお付き合いいただけるとありがたいのですが、お手間を取らせてしまいますので、これはもちろん無理にとは申しません(何しろ最終的にどうにかなるとも限らないので無駄手間の可能性があります)。

  72. Liar_cw NA

    ファイルリスト読込処理が複数同時に走ると32bit環境で原因不明の異常終了

    はい、喜んで協力させていただきます。 (cwxeditorばりに私のシナリオも建て増しが続くと思いますし……。)

    32bit版(cwxeditor_fnine_20151229b)でのクラッシュの再現率は恐ろしく高いので、 確認自体は簡単に終わらせることができると思います。

    • 早いと1枚目のカードの編集画面を開こうとしてクラッシュ。
    • キャストカードのみクラッシュする気配が全くない。

    cwxeditor_fnine_win_x64.exe / cwxeditor_fnine_20151229b
    Build: 2015-12-29 01:09:50 Debug (64-bit) Compiled by Digital Mars D 2069
    

    以下はcwxeditor_fnine_20151229b版の報告です。

    一度だけですが、64bit版でも異常終了(クラッシュ)しました。 調子に乗って作業を行っていたときに発生したので、再現率は極めて低いものと思われます。 その時のエラーログを載せます。

    • その時の作業はたしか、キャスト所有カードを「イメージ格納」から素材参照させようと手動で変更しようとしてクラッシュしました。(シナリオはクラシック形式、ファイルパスを保存する設定)

    32bitになっている行は、その後、他のシナリオのデータを見るときにCWPyからcwxeditor_fnine_win.exeを起動させたときのものです。

    2015-12-29 05:28:52 [Build: 2015-12-29 01:09:50 Debug (64-bit)] cwx\editor\gui\dwt\mainwindow.d:2602 Unknown pane key: side
    2015-12-29 11:41:14 [Build: 2015-12-29 01:08:46 Debug (32-bit)] cwx\editor\gui\dwt\mainwindow.d:2602 Unknown pane key: side
    2015-12-29 11:41:14 [Build: 2015-12-29 01:08:46 Debug (32-bit)] cwx\editor\gui\dwt\mainwindow.d:2602 Unknown pane key: side_1
    
  73. k4nagatsuki repo owner

    ありがとうございます。この問題のためにIssue #85を作成しましたので、そちらでテストにお付き合いください。お手数をおかけしますがよろしくお願いします。

    作業中にまたクラッシュしてしまったようで申し訳ありません。同じ現象だとありがたいですが別の現象だったりすると厄介ですね……。

    Unknown pane keyというのは、起動時、画面の状態を復元する時に「sideというタブを開こうとしたがそんなものないぞ」という事を言っているエラーです。キャストの持ち札ビューを開いたまま閉じて再起動すると出るようなのですが、無害です。後でエラーログにも出さないようにしておきます(というかなんでいまだに出してるんだろう)。

  74. 暗黒 騎士

    カードビューからWクリックで設定ダイアログを開き、解説やキーコードを書こうとする際、 打ち間違い等でCtrl+Zをしたくなりますが、カードビューのカードにフォーカスされたままなので同時にカード自体にアンドゥが掛かってしまうようです。(分かっていればあまり害はない?)

  75. k4nagatsuki repo owner

    ショートカットキーを押した時、現在操作中のコントロールではその操作を受け付けない場合、順に親コントロール・親ウィンドウへと辿っていって、最初に見つかった対応箇所で処理をする事になっています。

    これはCtrl+Fで検索ウィンドウを開くなどの操作をどこからでもできるようにするための仕様ですが、アンドゥやリドゥでも同様の事を行うのは実際筋が悪いですね。というわけで、アンドゥ・リドゥは別ウィンドウでは処理しないようにしました。

    他のメニューもチェックした方がいいかもしれませんが、ちょっと今は気力が無いので後回しにさせてください。

  76. k4nagatsuki repo owner

    よく考えるとサブウィンドウにいる時でも操作したいグローバルな項目はそうでない項目より少なそうなので、そうした項目のみリスト化してサブウィンドウにいる時も処理するようにしました。例えばアンドゥ・リドゥや上下移動、コピー&ペーストなどは対象外です。

  77. 暗黒 騎士

    お疲れ様です。修正確認しました。

    ちょっと今は気力が無いので後回しにさせてください。

    といいつつ更新している長月さん恐るべし…。

    そういえば、3.4予定では初期設定が変わってすっきりしているのですね。大分取っつきやすくなったように思います。 Pyの方もα版のリリースが止まってるのも含めて、もしかしてトップで宣伝していいかお尋ねした件でプレッシャーをかけてしまってたでしょうか。 バリアント変換周りの不具合があるので新しい方を案内した方がいいかなと思ったのですが、 正式リリースまで待って欲しいと言うことであれば自重しますので、なんというかお構いなく…(?)

  78. k4nagatsuki repo owner

    ご確認ありがとうございます。

    CWPyのα版は、ちょっと事情があって私が独断で止めていました。機能について内々にご意見をいただいていたためで、しかも今のところその内容ややり取りを公開するには合意が取れていない状態です。何分相手のいる事なので私が勝手に公にもできず、本当に申し訳ないとしか言いようがありません。

    ともあれ明日のリリースは行う予定です。たぶん前回のαと違い安定性では問題は少ないんじゃないでしょうか(精神力効果の新機能がちょっと不安ではありますが……)。

  79. 暗黒 騎士

    クラシック形式のエリアシーンビューでメニューカードを重ねて表示している時、構造上、上位にあるカードが下に表示されている気がします。(Pyでの実際の表示とは逆に表示されている)

    Build: 2016-03-12 16:38:23 Debug (32-bit)で確認。例によって再現しなかったらスルーで構いません。

  80. k4nagatsuki repo owner

    ご迷惑をお掛けして申し訳ありません。

    手許の二種類のXP環境(片方はXP Mode)で試してみましたが、再現しません。メニューカードはリストで下にある方が手前に表示されるはずですが、それが逆になっているという事でしょうか。

    現象の内容としては心当たりがあります。今のcwxeditorは、大量にカードがある時のパフォーマンスを上げるための処理で、手前のカードから順に描画を進める構造になっています。その時奥のカードは手前のカードが占めた領域を削りとった状態で描画するのですが、これが失敗しているのかもしれません。これが原因の場合、例えば背景セルをカードより前のレイヤに表示したりすると、よりはっきりと現象が現れると思います。

    しかしどうしてそんな事が起こるんだろう? ライブラリの内部ではOSのリージョン機能を使っているはずですが、グラフィックボードによってそれが効かなかったりするのでしょうか? その場合、効くか効かないかの判断をどうすればいいか分からない所が困ります。

  81. 暗黒 騎士

    ssa.png

    3枚目はレイヤ1にカラーセルをおいてみたとこです(クラシック形式でも設定できるようになっているようですが、問題ない?)

    エディタ上の並び順は1.白紙、2.こうもりです。重なり合っている部分をクリックすると2が選択されボタンを放すと一瞬だけ前に表示されます。

    わかりにくくてすいません。ごっちゃになってました。

  82. k4nagatsuki repo owner

    クラシックなシナリオのダイアログでレイヤを設定できるのはバグですね。

    カードの順はおかしいですし、レイヤ1でカードより手前に来るのも明らかにおかしいです。描画処理の順序には画像の透明さの有無が絡むのですが、その辺りがもしかするとスキン付属のイメージによって変化するかもしれません。Classicスキンなどではその現象は再現するでしょうか。

  83. 暗黒 騎士

    概略の設定>シナリオタイプでのClassicスキンと「クラシックエンジンを使用」1.50デフォルトでも再現するようです。

    レイヤ1でカードより手前に来るのも明らかにおかしいです。

    エッ、標準が0なのを1に設定してセルが前面にきたのでこれについては正常な挙動かと思ったのですが…

  84. k4nagatsuki repo owner

    https://bitbucket.org/k4nagatsuki/cwxeditor/downloads/cwxeditor_test_20160313c.zip

    時間がかかってしまいましたが、とりあえずイメージを奥から順に描画するようにしてみました。これで試していただけないでしょうか。

    レイヤは、メニューカードが100、PCが200の位置なので、それより前のレイヤに置かない限りは手前には来ないはずです。おそらくそれもカードと同じ現象でしょう。

  85. 暗黒 騎士

    お疲れ様です。正常に表示されるようになっているのを確認しました。

    レイヤは、メニューカードが100、PCが200の位置なので、

    あ、なるほど! セルの方もクラシック形式では無効になり、WSNでは101まで手前に来ないようになっていました。 こんな簡単に手前に表示できるとは便利になったものです。正式リリース楽しみにしてます。

  86. k4nagatsuki repo owner

    ご確認ありがとうございます。もう少し手を入れてデイリービルドをアップロードしました。

    CWPyに合わせてβリリースをやろうと思っているのですが、いつになるか私にもちょっと分からないです。今しばらくお待ちください。

  87. Panda Gruel

    エリアや背景変更コンテント設定画面に配置したセルを複数同時選択しようとするとエラーを吐いて止まるようです。

    cwxeditor_fnine_20160317 で確認しました。

    以下にエラーログを貼ります。

    2016-03-17 19:49:43 [Build: 2016-03-16 23:11:15 Debug (64-bit)] cwx\utils.d:133 Stack Trace -------- cwx\editor\gui\dwt\mainwindow.d-mixin-4264, 4264 cwx\editor\gui\dwt\mainwindow.d-mixin-4267, 4267 cwx\editor\gui\dwt\dutils.d-mixin-182, 182 cwx\editor\gui\dwt\areaview.d-mixin-2047, 2047 cwx\editor\gui\dwt\areaview.d-mixin-2167, 2167 cwx\editor\gui\dwt\areaview.d-mixin-63, 63


    2016-03-17 19:49:43 [Build: 2016-03-16 23:11:15 Debug (64-bit)] cwx\editor\gui\dwt\mainwindow.d:4365 [Range violation] cwx\editor\gui\dwt\areaview.d, 64: 0x00007FF7A8E6ECF8 0x00007FF7A7E2E33F 0x00007FF7A76380EF 0x00007FF7A74E0DFE 0x00007FF7A7E338FE 0x00007FF7A8D5D289 0x00007FF7A8BC5F89 0x00007FF7A8BC6201 0x00007FF7A8BC60CE 0x00007FF7A8BC9BDB 0x00007FF7A8BC0FF3 0x00007FF7A8BD2877 0x00007FF7A8BBDF49 0x00007FF7A8CD186C 0x00007FF7A8CD14DC 0x00007FFECDE600DC in DispatchMessageW 0x00007FFECDE5FE52 in DispatchMessageW 0x00007FFECDE6D3FE in GetTopWindow 0x00007FFED0785714 in KiUserCallbackDispatcher 0x00007FFECDE7FFBA in CreateCaret 0x00007FFECDE5FCA7 in DispatchMessageW 0x00007FF7A8CCC727 0x00007FF7A7CECE77 0x00007FF7A87BAF53 0x00007FF7A8E7C972 0x00007FF7A8E7C87F 0x00007FF7A8E7C90C 0x00007FF7A8E7C87F 0x00007FF7A8E7C7B9 0x00007FF7A87BB592 0x00007FF7A8FDC3EC 0x00007FFECF722D92 in BaseThreadInitThunk 0x00007FFED06F9F64 in RtlUserThreadStart

  88. k4nagatsuki repo owner

    ご迷惑をお掛けして申し訳ありません。マスクボタンの有効・無効有無が正しく更新されない問題の修正で新しくバグを作ってしまったようです。先程修正したバージョンをアップロードしたのでお試しください。

  89. Liar_cw NA

    cwxeditorの画像ファイルの取り扱いについて質問があります。

    editor_license.txtには「完全に自由に扱ってもよい」とありますが、 改変物と明記したうえでの再配布の禁止などは こちらで決めてしまってもよいのでしょうか?

  90. k4nagatsuki repo owner

    はい。その場合は改変した部分に二次著作権が発生します。二次著作権がありますので、二次著作権者が制限を設ける事も可能です。

    なお、改変せずに転載して再配布を禁止するといった事は、一時配布元がある以上意味が無いかと思います(私も詳しくはありませんが、たぶん裁判したら禁止規定が無効になる気がします)。

  91. k4nagatsuki repo owner

    なるほど、開発者の私もたまに使うと見つけにくいアイコンがありますので、視認性を上げるために私の方でも手を入れる事を考えたほうがよさそうです(別に誰かが改造してpull requestを送ってくるというのでもいいのですが)。

    私の著作物は大抵制限無しなので、二次著作物をどういうライセンスで公開しても問題ありませんが、フリーソフトウェアのライセンスには二次著作権者も自由なライセンスで配付しなければならないというものもありますので、その辺りはご注意ください。

    しかしcwxeditorもいい加減独自ではなく名の通ったライセンスにした方がよさそうです。今のライセンスの内容からしてCC0辺りが適合するはず。

  92. Liar_cw NA

    遠まわしに視認性が低いと言ってしまったようで、なんだか申し訳ない気持ちです。 アレは(自分を含めて)一人でも何か感じた以上は需要があるかも知れないと思っての公開ですが、 雑な改変というのもあり、pull request出来るほどのものではないと思っています……。

    ライセンス等については、仰るとおり明確なものにされたほうが良いかもしれません。 今回の場合ですと、継承云々のことで質問させていただくことになりましたので。

  93. k4nagatsuki repo owner

    PDS扱いしていたリソースのライセンスをCC0にしました。実質はほぼ変わらないです。

    こうした名の通ったライセンスのいいところは、法的にきちんと検証されている(と期待できる)事と、条文に隙や抜けが無い(と期待できる)事と、ライセンス名を見れば分かる人には一目で内容が分かる事ですね。

  94. 暗黒 騎士

    アイテムカードをシーンビューにD&Dし、そのカードを動かそうとしたか、左上のイベントビューを開くボタンを押したタイミングで意図しないエラーが出ました。その後そのカードを動かそうとする度にエラーが出ましたが、再起動後同様の動作をしても再現はしませんでした。

  95. 暗黒 騎士

    それと要望なのですが、CWEditorおよび旧BuilderではGet系カード獲得コンテントを置いた時のデフォルト選択されている適用範囲が「全体(荷物袋含む)」になっているのですが、XEditorでは「選択中のメンバ」になっているようで、店シナリオなどで設定し直すのが若干手間です。これをCWEditorに準拠する、またはこれを変えるオプションを設けることは可能でしょうか?

  96. k4nagatsuki repo owner

    ご迷惑をお掛けして申し訳ありません。


    エラーの件は、シーンビューのツールバーの更新でエラーが起きているようなのですが、どうしてそうなるのか分かりません。ツールバー自体が壊れているのであれば、問題のカード以外に触れてもエラーが起きそうなものです。何か特定の配置になった時だけ発生するのでしょうか?

    とりあえずツールバーが壊れていないか(いたら更新処理を中止)のチェックだけを入れましたが、たぶん解決になっていません。もう少し調べてみます。再発したり再現方法が見つかったらお知らせください。


    イベントコンテントの初期値について。たぶん使用頻度的にこんな感じだろうと思って、適用範囲の初期値を以下のように変更してみました。入手系では、荷物袋とパーティ全体とフィールド全体で挙動はなかったかと思います。

    • 特殊技能・アイテム・召喚獣の入手・喪失・分岐コンテントの「適用範囲」を「フィールド全体」に。
    • クーポン取得・喪失コンテントの「適用範囲」を「パーティの全員」に。
    • クーポン分岐コンテントの「適用範囲」を「パーティの誰か一人」に。
  97. 暗黒 騎士

    ありがとうございます!

    色々いじってみたところ、シーンビューで「カードを選択中に」「新しいビューを開く」ボタンを押すことで安定してエラーが出るようです。(すいません、多分隣にあるので勘違いしていたようです) WSNとクラシック形式両方で確認しました。

    追記:20160327版では再現しなくなっているのを確認しました。

  98. k4nagatsuki repo owner

    ご確認ありがとうございます。

    症状から改めて考えるに、シーンビューなどのツールバーの初期化が重いので(たぶんWindowsAPIレベルで)、表示された時に初めて初期化を行うようにしているのですが、新規ビューでその初期化が行われる前にツールバーの更新処理が走ってしまったのでしょう。

    カードを動かそうとした時にエラーが出るのは、カードの移動を他ビューに反映する時に、やはりツールバーの更新処理が走るからです。

    この問題であれば、今日入れたチェック処理で問題を修正できたはずです。ありがとうございました。再発したらまたお知らせください。

  99. 暗黒 騎士

    WSN形式の召喚獣配布モーションで指定した召喚獣カードのプレビューがこのように緑がかって表示されるようなのですが、これは仕様でしょうか?(下地&アイコンはGroupASK)

    as.png

  100. k4nagatsuki repo owner

    はい、仕様です。これはデータの実体を格納しているのではなく参照しているという目印です。

    しかしクラシックなシナリオでは自分で意図して参照設定を入れないとそうならないのでよかったのですが、WSN形式だとデフォルトが参照なので、どういう状態か分かるように少し工夫する必要がありそうですね。

  101. k4nagatsuki repo owner

    参照の時はツールチップで参照先情報を出すようにしてみました。何が起きているかは多少分かりやすくなったのではないでしょうか。

  102. 暗黒 騎士

    ありがとうございます。たしかに参照か格納かは一目で判別できた方がいいですね。納得です。

  103. 暗黒 騎士

    正式名称はWsn.1らしいのでリネームしようとして気付いたのですが、シナリオタイトルに「.」が含まれると名前を付けて保存のファイル名でそれ以下の文字列が飛ばされてしまうようです。(実害はなさそう?)

  104. k4nagatsuki repo owner

    おそらく拡張子をつけずに名前を決定しようとしたのではないでしょうか。だとすると、それはWindowsのファイルダイアログの仕様のはずです。拡張子とみなした部分を、自動的に選択されていた種類のものに置換したのです。なおMicrosoftもこの仕様は筋が悪いと思ったのか、7では(たぶんVistaでも)後方に拡張子が追加する方式に変更されています(道理でサクラエディタの拡張子なしファイルの挙動が違ったはずだ)。

  105. 暗黒 騎士

    あ、旧Windowsの仕様なんですねこれ(知らなかった…)。大変失礼しました…。

  106. k4nagatsuki repo owner

    私の方もさらっと調べただけなので、やっぱりどう考えてもおかしい、という挙動をする場合はお知らせください。

    関係ありそうでまったく無い話ですが、WSN1の洞窟でゴブリンが降ってくるセルアニメは、切替方式を強制的にアニメーションなしにするといいかと思います(元々セルアニメのためのような機能ですし)。

  107. 暗黒 騎士

    細かい部分まで見て下さってありがとうございます。そういえばそれと10以上のステップも使ってなかったので使うようにしました。開発サイドから直々に見てもらえるのはある意味役得ですね(笑)

    ついでにbmpをpngに置き換えたんですが、(置き換え機能便利)WSNが既に圧縮してくれるせいか圧縮時の容量はほぼ変わらないみたいですね。残念。

  108. k4nagatsuki repo owner

    音声や画像はその特性に合わせた圧縮アルゴリズムが存在していて、それを適用した上でさらに何かしようとしてもどうにもならない事がほとんどですね。

    かつて貴重だったHDDの領域を空けようとして大量のJPEGを圧縮して無意味だった思い出。

  109. tachi gigas

    恐れ入ります。

    セル名称を持たないレイヤ(背景、テキスト、カラー、プレイヤーキャラクター)を設定した背景変更コンテントをスクリプトにコピーしてcwxeditorに貼り付けると、レイヤ情報が0になり、代わりにレイヤがセル名称に代入されてしまいます。セル名称を設定すると正常に反映されます。

    • セル名称なしレイヤありで生成されるスクリプト chback ["ファイル名", "", 0, 0, 632, 420, false, 5]

    • セル名称ありレイヤありで生成されるスクリプト chback ["ファイル名", "", 0, 0, 632, 420, false, "あ", 5]

    多分スクリプト生成の時、マスクの次の引数にセル名称がなくても空文字("")を入れると解消する感じでしょうか。お手数をおかけしますがよろしくお願いします。

    Build: 2016-04-29 14:04:12 Debug (32-bit) Compiled by Digital Mars D 2071

  110. k4nagatsuki repo owner

    ご報告ありがとうございます。リファレンスによると(って自分が書いたんだが)セル名称の方が先ですので、仰る通りの修正がよさそうです。

    そのように修正しましたので、最新のテスト版をお試しください。

  111. Y Sakaguchi reporter

    こんばんは、更新お疲れ様です。

    つかぬことを伺いますが、最新版のcwxeditorはどれを適用すればいいのかよく分からないのですが……私のPCは64bitらしいので、cwxeditor_4.0beta1_x64.zipを選べばいいのでしょうか?

  112. k4nagatsuki repo owner

    メモリが潤沢にあってしかも巨大なシナリオを編集するというような場合は64bit版がいいかもしれませんが、現状では、だいたいは32bit版でよいかと思います。

    ドキュメント化していませんが、64bit版には1つ問題があります。

    • 編集対象のシナリオがCardWirthPyではなくクラシックなエンジンのScenarioフォルダ下にある
    • そのエンジンの音声再生方式がBASS Audioである(1.50以降はデフォルトでBASS Audioです)

    この場合に、クラシックなエンジンには64bit版のbass.dllが付属していないため、BASS Audioによる再生が行えなくなります。具体的に何が起こるかというと、BGMを視聴する時にサウンドフォントなどの設定が反映されなくなるはずです。

    それ以外の点では、どちらのバージョンを選んでもほとんど差はないはずです。

  113. k4nagatsuki repo owner

    で、上に書いた問題はすっかり忘れていましたが明らかに問題なので、今からちょっと手を入れてきます。

    今のCWPyには64bit版のbass.dllが付属しているので、CWPyの場所さえ設定していればそれが使えるはずです。

  114. k4nagatsuki repo owner

    最新のテスト版で上記の改造を行ったので、β2以降は(CWPyとの連携をちゃんと設定していれば)BASS Audioの問題はなくなります。

  115. 暗黒 騎士

    エリアビューの左上にある「新しいビューを開く」ボタンは同一エリアを二重表示させる挙動のようなのですが、これの存在意義がいまいちわからず…たとえば「イベントビューを開く」で同一タブで切り替えができるならわかるのですが、そちらも新規タブが開かれるので…どういう使い方があるんでしょう?(初心者質問ですいません。)

  116. k4nagatsuki repo owner

    あれは元々イベントビューでテキストエディタのような画面分割ができないかという要望を受けて作ったものです。この機能を使うと、あるカードのイベントを編集しながらそのカードが置かれているエリアの到着イベントを見るとか、長大なイベントの上の方を見ながら下の方を編集するとかいった事が可能になります。イベントツリーが短く把握しやすい形に収まっているのであれば、たぶん無用の機能だと思います。

    シーンビューの場合は、例えば2つ表示して方やカードを方や背景を非表示にして、カードのみ・背景のみを編集するビューを並べるとか、そうした事ができると思います。

  117. 暗黒 騎士

    2つ表示して方やカードを方や背景を非表示にして、カードのみ・背景のみを編集するビューを並べるとか

    なるほど! 切り替えボタンの隣で誤爆しやすい位置にあるし意味ないんじゃないかなこれ?と少し思ってたんですが目から鱗でした。

  118. k4nagatsuki repo owner

    私はキーボード操作しているので気が付きませんでしたが、誤爆しやすいのは問題ですね。

    動かすのは簡単ですが、どの辺に置いたものだろう。

  119. 暗黒 騎士

    あ、いえ自分が本家エディタの横に長い切り替えタブに慣れすぎていて 慣れれば大丈夫かもしれませんのでお気になさらず…。

    こっちを変えたらあっちが立たず的なところがあるのでUIは大変ですね。

  120. k4nagatsuki repo owner

    ありがとうございます。UI設計の面倒さは実に厄介ですね。機能を重視し過ぎると今度は「しっくり来ない」みたいな問題が発生したりもしますし。

    とあるUIの専門家がダイアログのOKとキャンセルがすぐ隣にあるのは問題だと言ってましたが、そういうのは機能とは別の次元で手に負えない問題だったりします。

  121. k4nagatsuki repo owner

    気が付くと100コメントを遥かに超えていたので#106に新しい汎用Issueを立てました。

    今後はそちらをご利用ください。

  122. Log in to comment