プラグイン機構の構築

Issue #509 closed
sk ☃#QQ repo owner created an issue

なんとなくの構想しかないのできちんと考える必要がある。

やりたいことは以下となる。

  • テーマ
  • ウィジェット
  • ランチャー機能の強化
  • コマンドランチャー機能の強化

きちんと調べてないので CLR の依存周りが不明だが bin の中の大量の DLL で何とかなってほしい思い。

開発時にプラグイン側で参照するアセンブリは以下のいずれか。

  1. Pe.Bridge
  2. Pe.PluginBase
  3. Pe.Core
  4. Pe.Main

上から下に依存度が大きくなる。
理想で言えば Pe.Bridge だけで動くのが一番いいが、さすがに面倒なので Pe.PluginBase は用意しておく。
Pe のデフォルトテーマでは色々あって Pe.Core を参照している(まぁ内部でも特別扱いしてるし)。

そんな感じで構想を練りたいが、インターフェイスをどこにどのタイミングで動かすかなど、本体が落ち着かないと無理かもしれないけど考えるだけならコード壊さないので考える。

Comments (9)

  1. sk ☃#QQ reporter

    あっかん!

    自己完結型で実行する方法がわからん。

    いったんマージして別課題に移るわ。

  2. sk ☃#QQ reporter

    --self-contained true すれば動くんやけどちゃうねん、やりたいんは Pe 側で持ってる CLR 使いたいねん・・・

  3. sk ☃#QQ reporter

    これもう如何にして最低限度のアセンブリに収められるかっていうトリム祭りしか手段ないような気がしてきた。

  4. Log in to comment