Wiki

Clone wiki

shuchinroku_note / 第一篇

『聚珍録』第一篇「畫像総目」×「構制目録」再構成目次

以下のリストは、府川充男撰輯『聚珍録』(三省堂、2005)第一篇冒頭の「畫像総目」と「構制目録」を再構成したものである。具体的には、「構制目録」の内容を見出しとし「畫像総目」の各項目を該当する本文掲載個所に配置することで、『聚珍録』第一篇に画像が掲出されている各資料がどのような文脈で掲げられているかを示すよう努め、また原著の「畫像総目」には付されていない図版番号を補記した。なお、本編の図版キャプション中において図版番号が誤っているところが幾つか見受けられるが、下記の図版番号は本文中の言及箇所で示された〈本来の〉図版番号に基づいて振り直したものになる。

初めに p.23-

一(整版 他)p.30-

二(整版 他)p.38-

三(整版 他)p.97-

四(変体仮名)p.223-

  • 仮字本末(図一-百六十二)本文p.223/図版p.230-231/註1223(『仮字の本末』https://ndlonline.ndl.go.jp/#!/detail/R300000001-I000003283514-00
  • 日本古代文字考(図一-百六十三)本文p.223/図版p.232-233/註1224「前出」
  • 伊呂波・弘治五年版・影印版(図一-百六十四)本文p.234/図版p.235/註1227〈洛文社、昭和47(1972)年11月〉
  • 仮字考(図一-百六十五)本文p.234/図版p.236-237/註1228〈静嘉堂文庫所蔵〉
  • 以呂波字考録(図一-百六十六)本文p.234/図版p.238/註1229「前出」
  • 近世/将棊図鑑(図一-百六十七)本文p.234/図版p.239/註1230〈枡屋忠兵衛、宝暦10(1760)年9月〉
  • いろは仮名/国字訣(図一-百六十八)本文p.234/図版p.240-250/註1231〈静嘉堂文庫所蔵〉
  • 伊呂波字類抄・日本古典全集版(図一-百六十九)本文p.234/図版p.251/註1232〈日本古典全集第3期『伊呂波字類抄』第1所載〉
  • 嘉永再版/消息往来(図一-百七十)本文p.234/図版p.252/註1233〈甘泉堂、嘉永3(1850)年初夏〉
  • 改正復古/皇朝仮字/音訓用格清濁/便覧(図一-百七十一)本文p.234/図版p.253/註1234〈国立公文書館内閣文庫所蔵〉
  • 和英語林集成・初版(図一-百七十二)本文p.254/図版p.255/註1235〈国立公文書館内閣文庫所蔵〉
  • 浅解/英和辞林(図一-百七十三)本文p.254/図版p.256/註1236(https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/870081
  • よこもじぼんてびきぐさ(図一-百七十四)本文p.254/図版p.257-258/註1237「前出」
  • ちゑのいとぐち・初版(図一-百七十五)本文p.254/図版p.259/註1238〈横浜市歴史博物館小宮山博史コレクション〉
  • じつづりをしへぼん(図一-百七十六)本文p.254/図版p.260-261/註1239(https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/862320
  • ちりうひまなび(図一-百七十七)本文p.254/図版p.262/註1243〈かなぶみしや、明治7(1874)年官許〉
  • 平かな片カナ/いろは字原考(両仮名攷)(図一-百七十八)本文p.254/図版p.263-264/註1249「前出」
  • 神代字三十六人首(図一-百七十九)本文p.254/図版p.265/註1250「前出」
  • 小学読本/アイウエオ之辨(図一-百八十)本文p.266/図版p.267/註1251(https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/862109
  • 日用世話字手本(図一-百八十一)本文p.266/図版p.268/註1252(https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/853093
  • 眼口一途/文字之入口(図一-百八十二)本文p.266/図版p.269-274/註1253(https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/853240
  • 変体仮名(図一-百八十三)本文p.266/図版p.274/註1254(『変体かな』https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/853161
  • 小学習字/平仮名片仮名数字(図一-百八十四)本文p.266/図版p.275/註1255(https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/853126
  • 新選秘用/諸体畫引大成(図一-百八十五)本文p.266/図版p.276/註1256「前出」
  • 仮名字尽(図一-百八十六)本文p.266/図版p.277/註1257(https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/852127
  • 童蒙西洋通辞(図一-百八十七)本文p.266/図版p.278/註1258(https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/871558
  • 尋常小学読本・巻之一(図一-百八十八)本文p.266/図版p.279/註1260〈文学社、明治19(1886)年7月〉
  • 英語入/十五伊呂波(図一-百八十九)本文p.266/図版p.280/註1261(https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/862325
  • 五十連字解(図一-百九十)本文p.281/図版p.282-283/註1262(https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/862112
  • 言霊仮名字辨(図一-百九十一)本文p.281/図版p.284/註1263(https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/862294
  • 仏蘭西語版KUAIWAHEN(図一-百九十二)本文p.281/図版p.285-291/註1269(https://ndlonline.ndl.go.jp/#!/detail/R300000001-I000000526468-00 )(掲載図版はこちら:https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/867984
  • 春秋雑誌/会話篇(図一-百九十三)本文p.292/図版p.285-291/註1271〈名雲書店提供〉
  • 新正/万国いろは習字本(図一-百九十四)本文p.292/図版p.293-294/註1272「前出」
  • 印字機(図一-百九十五)本文p.292/図版p.295/註1273(https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/853850
  • 読売新聞・第五千七百二十八号(図一-百九十六)本文p.292/図版p.296/註1275〈明治26(1893)年7月3日〉
  • 活字類見本未完成(図一-百九十七)本文p.292/図版p.297/註1276〈掲出図版は印刷図書館に寄贈されたコピーに基づくが、後に原本が横浜市歴史博物館小宮山博史コレクションに収蔵〉
  • 教育公報・第百三十九号付録(図一-百九十八)本文p.292/図版p.298/註1277(発行年月から考えて「第239号」の誤りであろう:https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1559635
  • 七体以呂波(今福晴二編)(図一-百九十九)本文p.299/図版p.300-301/註1280(https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/852408
  • 七体以呂波(小泉辰三郎編)(図一-二百)本文p.299/図版p.302/註1281(https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/852407
  • 四体いろは帖(図一-二百一)本文p.299/図版p.303/註1282(https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/852401
  • かなのしをり(図一-二百二)本文p.304/図版p.305-306/註1285(https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/852134
  • 変体仮名手本(図一-二百三)本文p.304/図版p.307/註1286〈若林春和堂、明治44(1911)年3月〉
  • 諸体/伊呂波帖(図一-二百四)本文p.304/図版p.308/註1287(https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/852602
  • かな手紙の文(図一-二百五)本文p.304/図版p.309-310/註1288〈辰文館、大正4(1915)年6月〉
  • 和字大観鈔(図一-二百六)本文p.304/図版p.311/註1291(https://ndlonline.ndl.go.jp/#!/detail/R300000001-I000003283137-00
  • 近世/神異紀聞(図一-二百七)本文p.317/図版p.312/註1292「前出」
  • 嫁入り支度に/教師三昧(図一-二百八)本文p.317/図版p.314-315/註1294〈都立中央図書館所蔵〉(内容はNDLの https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/886062 と同等)
  • 頓〻拍子/金もふけのつる(図一-二百九)本文p.317/図版p.316/註1295(https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/848475

(整版 他)註 p.319-

五(活版 他)p.387-

(活版 他)註 p.951-


府川充男撰輯『聚珍録』(三省堂、2005)愛読者WikiのHome

Updated